個性豊かな教育都市づくり


学校教育

 人格・人権尊重の気風がみなぎる心の教育を重視し、磨き合う授業を進め、地域ぐるみの教育が行われるよう教育内容の一層の充実を図ります。教育センターでの研修は、実態に応じた研修と内容の充実を図り、指導力の向上と教職員の視野を広めるようにします。また、ほほえみ相談員など教育相談体制の充実の中で児童生徒の理解に徹し、一人ひとりの自立と自己実現をはかるように努めます。

ほほえみ相談員設置(西中・東中)

358万円

小中学校市民講師派遣

218万円

小中学校施設営繕工事
(トイレの洋式化・防犯設備など)

4,600万円


生涯学習

 自主的に学習ができる体制の確立を目指します。公民館活動では、上古井公民館を全面改修するとともに、 生涯学習ボランティア活動の拡大と推進に努めます。 また、小中学生が夏休みを利用してサバイバル的生活を経験する事業も行います。

青少年教育事業
(子ども会育成活動・市補導センターなど)

513万円

青少年野外教室モデル事業(和歌山県由良町)

50万円

上古井公民館全面改修

15,000万円


文化振興

 (仮)文化の森は本館工事も順調に進み、今年度は生活体験館・民具の展示収蔵庫・アトリエなど別棟の建設や 外構工事・映像ソフトの制作など平成12年の開館に向け整備します。 顕彰事業では、引き続き坪内逍遙大賞事業を通じ「朗読のまちづくり」を進めるとともに、 津田左右吉博士の生家を保存するための用地取得と移築復元を行います。

(仮)文化の森建設

211,217万円

津田左右吉博士生家保存

8,400万円

国民文化祭
(学生演劇・フォークダンスフェスティバル)

739万円



特集/三次総の総仕上げ


第4次総合計画につなげる節目の予算
魅力に満ちた新しい都市づくり
活力ある産業都市づくり
安全で快適な生活都市づくり
心がかよう福祉都市づくり
個性豊かな教育都市づくり
総合的な行政運営
市民1人当たりの使い道

バックナンバー
Topに戻る