各地で説明会が行われました。


★説明会でお話を聞きました。


さん(50代男性)牧野

 収集所が道路沿いにあり、他の地域の人がごみを置いていくので困っています。袋には名前も書いてないし、夜中に置いていくらしく取り締まれないでいます。また車を解体し、オイルや部品を不法に投棄する人もいます。今後、分別収集が始まり、このようなことが更に増えることが予測されます。自治会のみんなで気をひき締め、しっかりと役割分担し声を掛け合ってやっていきたいと思います。


松久美穂子さん(50代)深田町

 仕分けが細かくなるので、最初は戸惑うと思います。処理に困って不法投棄をする人が現れるのでは。分別を厳しくするのは、ものがあふれた時代にはいいことだと思います。考えて買うようになるし、ものを大切にするようになると思います。また一人ひとりが環境に関心をもつ機会になるのでは。ごみの分別は主婦一人では大変、これからは家族みんなで環境について話し合うつもりです。


渡辺やつこさん(50代)森山町

 ごみの分別が変わって大変になると思いました。市は、アパートに住んでいる人たちや外国人に徹底した指導をして欲しいです。自治会でごみの当番をする人は可燃物に缶やビンが入っていて、いつも整理が大変です。分別収集がうまくいくように、 みんなでルールを守ることが大切ですね。


兼松幸治さん(40代)深田町

 資源物として、出せるごみと出せないごみのあることが分かった。なぜ出せないかという基本的な理解が深まれば、分別への理解も進むのでは。


山田香保里さん(40代)山之上町

 カラスが袋をつついたりするので可燃物を出す日は気になって番をしたこともあります。家で燃やさなくなると可燃物が増えて、もっと大変なことになると思います。各収集場所にダストボックスのようなごみを保護できるものを設置できないでしょうか。


山田雪江さん(30代)山之上町

 ペットボトル・食品トレイの回収は月1回とのことですが、結構たまるものなので、月に2・3回行ってほしい。



★説明会で多かった質問。


 ごみ袋が破れたときは。

 破れた穴をふさぐぐらいなら、ガムテープを貼ってもかまいませんが、袋の口をガムテープでとめることはやめてください。



 缶やビンはかさばるので大きなものに小さなものを重ねて袋に入れてもよいか。

 缶は圧縮の妨げになるため、ビンは選別を手作業で行うため重ねないように。たまたま重なったものは仕方がないです。



 マグロの缶詰は油が使ってあるが、食用の缶なので資源ごみになるのか。

 ビン・缶・ペットボトルの資源物でも、水で洗って油などの汚れが落ちないものは可燃物・不燃物として出してください。



 使い捨てカイロについては。

 使用後、冷えたことを確認して可燃物として出してください。



 アルミホイルはどのごみになるのか。

 不燃物の金属類です。スナック菓子・チョコレートの包装は、ビニールでコーティングしてあるので可燃物へ。



 刃物や割れたガラスを袋にそのまま入れると危険ではないか。

 刃物・ガラスなど危険なものは段ボールなどで包んでから不燃袋に入れて出してください。



 使い捨てライターはどう処分すればよいか。

 使いきるか、ガスをぬきとって可燃物として出してください。できたら金属とプラスチック類はわけてください。



 ペットボトルはなぜつぶさないで出すのか、また落書きをしてはいけないのはなぜ。

 集めたペットボトルは汚れや混合物をチェックした後、機械で結束するのでつぶさないでそのまま出してください。ペットボトルに他のものが混ざるとリサイクル商品として質が悪くなりますのできれいに洗って出してください。



 缶はなぜつぶしてはいけないのか。

 缶の中が汚れたままつぶされると、リサイクル商品になりません。また、施設で圧縮するときにうまく処理できないためです。



 家電製品の取り扱いは。

 不燃物の金属類として不燃袋に入れてください。袋に入らないものは粗大ごみです。買い換えのときには、できるだけ販売店に引き取りを依頼してください。



 外国製のワインのビンはどう取り扱うのか。

 飲食用のビンとして資源物に出してください。



 家庭でプラスチック製品を燃やすとダイオキシンが出るのですか。

 プラスチックなどを燃やすと有害なものが出るといわれています。有害なものがでる恐れがあるものは家庭で燃やさないで資源物・可燃物として出してください。


特集/ごみの出し方が変わります。

ごみの出し方が変わります。
ごみ処理手数料も変わります。
ごみのゆくえ
各地で説明会が行われました。
ささゆりクリーンパーク4月1日から稼働

バックナンバー
Topに戻る