■文字の大きさ
小
・
標準
・
大
■
English
/
Portugues
■色の変更
お知らせ NEWS & TOPICS
■
TOP
>
市民生活情報
> お知らせ
読み上げる
印刷用表示
原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて
昭和20年8月、広島市と長崎市に世界で初めて原子爆弾が投下されたことにより、市街地が焦土と化し、たくさんの尊い命が失われました。
戦争の犠牲になられた多くの人のご冥福と世界平和を願い、黙とうを捧げましょう。
(次の日時に1分間の平和の鐘を鳴らします)
○8月6日(土)午前8時15分・・・広島に原爆が投下された日
○8月9日(火)午前11時 2分・・・長崎に原爆が投下された日
○8月15日(月) 正 午 ・・・終戦記念日
※美濃加茂市は平成元年3月に平和都市宣言をしています。命の尊さを再確認し、平和への誓いを新たにしましょう。
「平和都市宣言」(平成元年3月25日制定)
◇平和を希求する都市
私たちすべての市民は、全人類共通の願いである核兵器廃絶が一日でも早く実現され、戦争のない恒久平和が達成されることを心から希求する。
この願いを込めて、世界のすべての人々と交流をすすめ、相互理解を深め、世界の平和を訴えるものである。
担当部署:ひとづくり課 掲載期間: 2022年8月5日(金) から 2022年8月15日(月)
美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917