・宝くじ社会貢献広報事業の一環として実施するコミュニティ助成事業は、全国から応募があり、その中から自治総合センターが審査し、助成を決定する制度です。そのため、応募された自治会等の団体が必ずしも助成されるものではなく、また、応募が多い場合は抽選により選定し、自治総合センターへ申請します。
この応募は市を通じて申請します。美濃加茂市コミュニティ助成事業補助金実施計画書(以下に様式を掲載しています。)に必要事項を記入し、令和4年9月27日(火)までにまちづくり課または各連絡所へご提出ください。
≪過去の採択実績≫
・一般コミュニティ助成事業
平成26年度 夏祭りのやぐら、テントの購入
平成27年度 イベントの音響設備、ステージの購入
平成28年度 夏祭りのやぐら、紅白幕の購入
平成29年度 夏祭りのテント、照明器具の購入
平成30年度 夏祭りのやぐら、紅白幕の購入
平成31年度 夏祭りのやぐら、紅白幕の購入
令和2年度 夏祭りで使用するテント、太鼓等備品の整備
神社神事に使うポール、テーブル、イスの整備
令和3年度 夏祭りのやぐら、音響機器の購入
・コミュニティセンター助成事業
平成22年度 自治会公民館
令和3年度 自治会公民館
助成制度応募のお知らせ及び注意事項
美濃加茂市コミュニティ助成事業補助金実施計画書
(記入例)美濃加茂市コミュニティ助成事業補助金実施計画書
スケジュール(事前申請から実績報告まで)
※提出書類の「事業収支の内訳」は、上記「実施計画書」のデータ内にあります。