10月15日(土)に美濃加茂市山之上町にあるぎふ清流里山公園で、美濃加茂市と加茂郡一体となってこの地域の環境を考えるため「e-kamonまるごと環境フェア2022」を開催します。
この環境フェアは、みのかも定住自立圏事業の一環として開催され、「未来に残そう加茂の自然」をテーマに、この地域の自然環境の保全の取組を県内外へ情報発信することを目的としています。
e-kamonまるごと環境フェア2022内のイベントの一部を紹介させていただきます。
○岐阜大学地域科学部 向井貴彦教授 森部絢嗣准教授 元白川町長(林業経営者) 横家敏昭氏 加茂農林高校、加茂高校、八百津高校の自然科学部による講演会
○地域の自然を味わおう!ジビエ肉のシカ解体ショー
○生物多様性にふれよう!加茂の自然 ミニミニ水族館
○エコカー展示コーナー(ハイブリッド車、電気自動車)
○スタンプラリーで当てよう!地域の特産品やリサイクル自転車が当たる大抽選会
など多くのイベントが開催されます。
また、加茂地域の市民団体や多くの企業が、生物多様性・ごみ減量や3R・地球温暖化防止などのテーマに沿ったブース出展をします。
詳しくは添付のチラシをご確認ください。
ぜひ、ご家族やお友達とお越しいただき、楽しみながら環境について考えてみませんか?
チラシのpdfはちらしはこちら
岐阜県イベントコロナ対策チェックリスト