※令和元年5月1日(改元日)以降の元号は「令和」を使用し、改元日以前に「平成31年度」としていた予算についても「令和元年度」とします。改元日以前に作成した書類等で改元日以降の元号が「平成」の表記となっているものがありますが、「令和」に読み替えていただきますようお願いいたします。
○予算情報
●当初予算書
各年度の当初予算書を掲載しています。
●見たい知りたい今年の予算
翌年度の予算概要や、経営方針に基づく重点施策と総合計画の体系ごとの主な事業に
ついて公表しています。
●予算情報の公開
一般会計で実施している事業の概要について政策体系又は所属別でご覧いただけます。
○決算情報
●決算実績報告書
主要な施策の成果及び予算執行の実績の概要を公表しています。
●決算概要
決算書や決算実績報告書に加え、グラフ等を使用することで、市の決算状況をより分かり
やすくお知らせできるよう、各財政指標ごとに決算状況について公表しています。
●決算カード
毎年、総務省が実施する地方財政状況調査(決算統計)の結果に基づき、普通会計の歳入
歳出決算額や各種財政指標が1枚のシートにまとめられたもので、各地方公共団体ごとに
作成しています。
●財政状況資料集
様々な財政指標や決算情報について類似団体との比較や年度ごとの推移を示した、全国統
一様式の資料を公開しています。
○公会計
●財務書類等の公開
統一的な基準により作成した財務書類(貸借対照表や行政コスト計算書などの財務4表)等
を公表しています。
○財政健全化
●財政健全化判断比率の公表
財政健全化法の規定により、各年度の決算に基づく「健全化判断比率等」について公表して
います。
○その他
●中長期財政見通しの公表
計画的な財政運営を行い、将来にわたり健全財政を維持していくため、中長期的な財政見通
しを作成し公表しています。
●財政状況の公表
美濃加茂市では毎年2月1日と8月1日に、歳入歳出予算の執行状況などの財政に関する
事項について、市役所本庁舎及び各連絡所で公表しています。
人口と産業構造から市町村を分類し、同じ類型に属する団体を総称して類似団体としています。当市と同程度の市の財政状況を把握するための、最も身近な尺度となります。