2002年にオーストラリア・ダボのエリザベスパーク内に建設された日本庭園「逍遥園」が、開園から20周年を迎え、11月20日(日)に逍遥園において記念イベントが開催されました。
美濃加茂市とダボの姉妹都市交流のシンボルである逍遥園は、ダボ市民だけでなく多くのオーストラリアの方々が訪れる人気のスポットになっており、イベントが開催されたこの日もおよそ1,500人の来訪者でにぎわいました。

イベントには、ダボから招待された美濃加茂市の使節団も参加し、園内にある茶室「寿里庵(じゅりあん)」で行われた茶会に出席しました。茶室の前では、一般の来訪者にも抹茶が振舞われたほか、園内では太鼓やファイヤーダンスなどのパフォーマンスもおこなわれ、来訪者は夕方の閉園時間までイベントを楽しみました。

ダボ市長らに歓迎される美濃加茂使節団代表 シドニーから参加した「タイコノワ」による演奏