■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP  >  市民生活情報  >  子育て・教育  >  教育  >  入学等手続き
教育総務課 ]  2022年12月1日 更新  
■令和5年度就学援助費の申請(新規・継続)について

令和5年度就学援助費の申請(新規・継続)


市立小・中学校に就学する子どもたちが安心して教育を受けられるよう、経済的な理由でお困りの方のために、学校生活を支援する「就学援助」を行っています。


●対象

 市立小・中学校に就学している児童・生徒のうち、次のいずれかにあてはまる人

①生活保護を受けている

②児童扶養手当の支給を受けている

③生活保護が停止または廃止となった(令和4年度中)

④市民税が非課税または減免を受けている(世帯全員)

⑤個人事業税・固定資産税の減免を受けている

⑥国民年金保険料の減免または国民健康保険料が減免もしくは徴収猶予をされている

⑦上記①から⑥にあてはまらないが、経済的に困難、保護者の病気、死亡、失業など特別な事情がある


●申込 14日(水)から131日(火)までに必要な書類をそろえて各小・中学校または教育総務課へ


●提出書類

① 令和5年度就学援助費支給申請書

② 申請理由が②および④から⑦の方は申請理由が確認できる書類(コピー可)、⑦の方は、児童と生計を一にする収入のある人全員の令和41月から令和412月までの期間の収入を証明する書類(源泉徴収票など)

※申請書は各小・中学校、教育総務課にあります。


問い合わせ 教育総務課  TEL 内線349


●様式

令和5年度就学援助費支給申請書


【参考】

制度について   対訳 ポルトガル語Português  英語English

申請書      対訳 ポルトガル語Português  英語English

美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917