■加茂野保育園及び加茂野児童館の指定管理運営随時モニタリング(R5.8.17)
指定管理者に対する随時モニタリングを実施しました。
■加茂野保育園及び加茂野児童館の指定管理運営に関する説明会資料について(R4.10.24)
10月23日(日)に説明会を開催いたしました。
ご参加いただいた方につきましては、お忙しい中お時間を割いていただきありがとうございました。
ご都合によりご参加できなかった方につきましては、説明会時のスライド資料を添付しますので、ご覧ください。
■加茂野保育園及び加茂野児童館の指定管理運営に関する説明会について(R4.9.8)
※午後6時からの説明会は、人数が少なかったため開催しません。※
最優先候補者である株式会社セリオ同席のもと、説明会を開催します。
来年度に入園を希望される方や説明を聞いてみたい方はご参加ください。
日時:令和4年10月23日(日) 午後6時〜午後6時40分※1
場所:加茂野交流センター1階 集会室
申込:10月21日(金)までに、こども未来課に申込をしてください。(先着順)※2
※1 人数が少ない場合は、別時間への変更を依頼することがあります。
※2 託児を希望される場合は、申込時にその旨をお知らせください。
資料として、加茂野保育園在園児の保護者に案内した文書を添付します。
■美濃加茂市加茂野保育園及び加茂野児童館指定管理者の公募に係る最優先候補者の選考結果について(R4.8.4)
令和4年7月11日(月)に開催しました審査委員会での採点結果を公表します。
<第2次審査 採点結果>
株式会社セリオ 306点
A社 283点
B社 277点
C社 268点
<選考結果について>
選考の結果、審査委員会の審査順位1位であった株式会社セリオ(本社:大阪市北区)を最優先候補者とする。
※審査委員6名(各審査委員持ち点100点)のうち、最上位と最下位を除く400点満点。
※最低基準点は400点の70%である280点。
■美濃加茂市加茂野保育園及び加茂野児童館指定管理者の公募に係る質問書の回答を追加しました。(R4.5.25)
また、上記質問書以外に問い合わせがありました件については、下記の通り参考資料として提示します。
■美濃加茂市加茂野保育園及び加茂野児童館指定管理者の公募について(R4.4.27)
○加茂野保育園及び加茂野児童館における保育及び児童館業務について、令和5年4月から指定 管理制度を導入し、民間事業者の経験を活かした運営を行うため、指定管理者を募集します。
【業務名】
美濃加茂市立加茂野保育園及び加茂野児童館指定管理業務
【業務場所】
美濃加茂市立加茂野保育園及び加茂野児童館
【主なスケジュール】
令和4年5月30日(月) 参加表明書の提出期限
令和4年6月17日(金) 指定管理者指定申請書の提出期限
令和4年6月27日(月) 1次審査(書類審査)※5者以下の場合は省略
令和4年7月11日(月) 2次審査(プレゼンテーション及びヒアリング)
令和4年7月下旬頃 最優先候補者の決定
令和4年10月頃 指定管理者の指定(予定)
【資料】
各種様式※参加表明書、指定管理者指定申請書、質問書はこちらから取得してく ださ い。
【問い合わせ先】
美濃加茂市健康こども部こども未来課 電話 0574−28−1131