■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP  >  市民生活情報  >  健康・福祉  >  健康・福祉  >  健康診査、予防接種
健康課 ]  2023年8月30日 更新  
■【転入者の人へ】新型コロナウイルスワクチンの接種券について

 美濃加茂市に転入された人がで、ワクチン接種を希望される場合は申請が必要です。必要書類をご持参いただき、新型コロナウイルスワクチン接種担当(美濃加茂市保健センター内)までお越しください。

≪接種券の発行申請が必要な人≫

・ 美濃加茂市で接種を希望される人で、美濃加茂市の接種券をお持ちでない人

<必要書類>

〇本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)

〇転入前の市町村で発行を受けた未使用の接種券 ※

〇転入前の市町村で接種した記録の載った接種済証 ※

〇(国外転入の場合)海外で接種した記録

※については、お手元にあればお持ちください。
同世帯の家族であれば、代理申請できます。申請者の本人確認書類をお持ちください。
同世帯の家族ではない人が代理で申請する場合は、委任状が必要です。

 

◆乳幼児接種(6カ月~4歳)/小児接種(5~11歳)対象者の保護者の方へ

 生後6カ月になる前に転入された人については、6カ月になった時点で接種券発行の案内を送付します。

 乳幼児接種・小児接種を受けておらず、5歳の誕生日の前に転入された人については、5歳の誕生日を超えた時点で接種券を発送いたします

 5~11歳の人で、小児ワクチン接種を受ける前に転入し、当市での接種を希望される人は、下記の必要書類をご持参いただき、新型コロナウイルスワクチン接種担当(美濃加茂市保健センター内)までお越しください。

<必要書類>

〇同居の保護者の(申請者)の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)

〇接種される人の本人確認書類(保険証など)

転入前の市町村で発行を受けた初回接種(1、2回目)接種の接種券※

※については、お手元にあればお持ちください。


【お問い合わせ】 美濃加茂市新型コロナウイルスワクチンコールセンター TEL:0574-66-1281

美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917