■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP  >  市民生活情報  >  健康・福祉  >  健康・福祉  >  介護者のために
健康課 ]  2022年7月29日 更新  
■新型コロナウイルスワクチンの有効期限延長について

ファイザー社ワクチン及びモデルナ社ワクチンの有効期限が延長されました。

・ファイザー社ワクチンについては、令和3年(2021年)910日に、-90℃~-60℃での有効期限が6か月から9か月に延長されました。

 

・モデルナ社ワクチンについては、令和3年(2021年)716日に、-20℃±5℃での有効期限が、6か月から7か月に延長されたところですが、令和3年(2021年)1112日にこれが7か月から9か月に更に延長されました。

 

有効期限延長に伴う予防接種済み証のワクチンシールに関する注意事項について

 新型コロナウイルスワクチンを接種した皆様の予防接種済み証には、ワクチンシールが貼り付けされています。一方で、有効期限が延長されたことにより、現在、流通しているワクチンと、そのワクチンシールには、延長される前の有効期限が記載されているものがあります。

 

※予防接種済み証に貼り付けされたワクチンシールの例については、こちらをご確認ください。

 

ロットNo及び有効期限の記載箇所について ☜こちらをクリック

 

ファイザー社ワクチンの有効期限の見分け方について

有効期限が令和4年(2022年)2月末まで、又は、それ以前と表記されているものについては、有効期限が6か月であるという前提で印字されているので、新しい有効期限は印字されている有効期限より3か月長くなります。

 

有効期限が延長されたロットNo(製造番号) ☜こちらをクリック

 

モデルナ社ワクチンの有効期限の見分け方について

有効期限が令和4年(2022年)31日まで、又はそれ以前となっているバイアル(ロット

No 3004733のバイアルを除く。)については、有効期限が6か月であるという前提で、印字されているものですので、新しい有効期限は、印字されている有効期限より3か月長いものとなります。

また、ロットNo(製造番号)3004733、000048A及び000049Aのバイアルは、有効期限が7か月であるという前提で印字されているものですので、新しい有効期限は、印字されている有効期限より2か月長いというものとなります。

 

有効期限が延長されたロットNo(製造番号) ☜こちらをクリック

美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917