◆対象者:12歳以上の方で、1回目もしくは2回目のワクチンが未接種の方
※未接種…日本で薬事承認されていないワクチンを海外で接種した方を含む
※6カ月~4歳の方への接種は「乳幼児接種(生後6カ月~4歳)」のページ(リンク先)
5歳~11歳の方への接種は「小児接種(5歳~11歳)」のページ(リンク先)
を、ご確認ください。
※接種券を紛失された方は、接種券の発行申請をお願いします。⇒ 接種券の発行申請について(リンク)
【接種ワクチンの回数と接種の間隔・接種対象年齢】
初回接種は、やむを得ない事情がある場合を除き、同じワクチンで2回の接種が必要です。
日本で接種できるワクチン |
1回目と2回目の接種間隔
/対象年齢 |
2回目から3回目以降の接種間隔/対象年齢 |
ファイザー社 |
3週間
12歳以上 |
3カ月
12歳以上 |
モデルナ社 |
4週間
12歳以上 |
3カ月
12歳以上(R4.12.14『18歳以上』から引き下げ) |
武田社(ノババックス) |
3週間
12歳以上 |
6カ月
12歳以上 |
〇その他の薬事承認されているワクチン(日本での公費接種は実施無し)
ジェコビデン筋注(ジョンソン・エンド・ジョンソン社(ヤンセンファーマ社))製ワクチン
※1回の接種が1,2回目接種に相当するため、海外で接種され、日本で追加接種を受ける場合は、3回目接種からになります。
◆ワクチン/接種会場の選択
市の接種機関:ワクチン接種対策室「0574-66-1281」にお問い合わせください。
県の接種機関: