■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
土木課 ]  2022年1月28日 更新  
■中之島公園(リバーポートパーク美濃加茂)指定管理者公募に関するサウンディング型市場調査について
 申込み受付は令和4年1月20日(木)をもって終了いたしました。
 美濃加茂市では、令和5年度以降の中之島公園(リバーポートパーク美濃加茂)の管理運営について、指定管理者制度による事業者公募を予定しています。
 そこで、指定管理者公募に際しての諸条件の整理を目的に民間事業者の皆様と「対話」を通じて、自由な発想に基づく幅広い事業アイデアや事業条件等についての御意向をお聞きするサウンディング型市場調査を実施します。是非ご参加いただきますようお願いいたします。

◎サウンディング型市場調査について

 美濃加茂市では、「美濃加茂市かわまちづくり基本計画」において、木曽川の自然や中山道の歴史などの地域資源を観光やまちづくりの核として活用し、市内外から人々が訪れる賑わいのあるまちづくりを目指しています。
 同計画に基づき、木曽川と木曽川河畔森に囲まれた立地を活かし、賑わいのある河畔空間を創出するため、指定管理者制度と都市公園の設置管理許可を取り入れた管理運営方法によって、平成30年4月に中之島公園を「リバーポートパーク美濃加茂」の愛称でリニューアルオープンし、公園の付加価値を高める機能としてカフェやバーベキュー、アウトドアアクティビティなどの運営や芝生広場を用いたマルシェなどのイベントの開催を行っております。
 この調査は、リバーポートパーク美濃加茂の令和5年度以降の指定管理者の選定にあたり、民間事業者等の皆様との対話を通して、指定管理の費用や期間に関する意向、自主事業となるキャンプ場の運営など賑わいを創出するためのアイデア、管理上の課題等について把握し、指定管理者の公募に活かすことを目的に実施します。

◎実施する施設

・中之島公園(リバーポートパーク美濃加茂)

 実施内容の詳細については、実施要領をご覧ください。
 また、サウンディングに申し込みをされる場合は、申込書をご提出いただきますようお願いいたします。

◎スケジュール

・令和3年12月22日(水)     実施要領を公表
・令和4年  1月11日(火)     現地見学会・事前説明会への参加申込の締切
・令和4年  1月13日(木)     現地見学会・事前説明会の開催
・令和4年  1月20日(木)     個別対話(サウンディング)への参加申込の締切
・令和4年  1月21日(金)     個別対話(サウンディング)実施日時及び場所の連絡
・令和4年  1月25日(火)     個別対話(サウンディング)の実施    
   または令和4年  1月26日(水)   個別対話(サウンディング)の実施
・令和4年  2月上旬予定       調査結果の概要を公表


◎サウンディングの申込方法
 
 サウンディングへの参加をご希望される方は、必ず実施要領をお読みのうえ、申込期間内に申込書を電子メールにてご提出ください。

◎受付期間

 令和3年12月22日(水)〜令和4年1月20日(木)

◎提出先

 美濃加茂市 建設水道部 土木課
 E-mail:doboku@city.minokamo.lg.jp
   [留意事項]メール件名は「サウンディング参加申込」としてください。

美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917