■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP  >  市民生活情報  >  健康・福祉  >  健康・福祉  >  健康診査、予防接種
健康課 ]  2023年3月23日 更新  
■新型コロナウイルスワクチン接種のご案内

 新型コロナウイルスワクチン接種について、開始時期、接種場所等の情報をお伝えします。

 接種の予定は国によるワクチンの供給状況等により変更されることがあります。

 

 12歳以上のコロナワクチン接種は令和5年5月7日まで延長されました。

 接種を希望する方は、早めのご予約にご協力ください。

 コロナワクチンはインフルエンザワクチンとの同時接種が可能です。


【お知らせ】

・3月13日

 令和5年度からの12歳以上の新型コロナウイルスワクチン接種について ←New

・2月15日

 3月のコロナワクチン接種について

・1月27日

 2月のコロナワクチン接種について 

・1月19日
 【岐阜県からのお知らせ】武田社ワクチン(ノババックス)追加接種の接種会場の増設について

・1月10日

 生涯学習センターの工事に伴うワクチン接種対策室窓口の移転について

・12月20日

 1月のコロナワクチン接種について
・11月4日
 乳幼児用新型コロナウイルスワクチン(生後6カ月~4歳)の集団接種について     
・10月21日
 新型コロナウイルスワクチンの接種間隔の短縮について 
・10月20日
 乳幼児用新型コロナウイルスワクチン(生後6カ月~4歳)の接種について
 新型コロナウイルスのオミクロン株BA.4-5対応型ワクチン接種について 

・10月1日
 新型コロナワクチン接種券に同封の「あい愛バス特別無料乗車券」の使用期間延長について 
・9月29日
 60歳未満の方のオミクロン株対応ワクチンについて
 
 武田社ワクチン(ノババックス)の接種につい

・5月23日
 【岐阜県からのお知らせ】「岐阜県ノババックスワクチン接種センター」の開設について
 
・1月21日
 岐阜健康管理センター予約電話番号の訂正について

・12月20日
 
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書がデジタル化されました

 

               

          

  

    
      

                   

◆ワクチンの種類
◆住所地外での接種
◆接種を受ける際の同意
◆接種費用
◆副反応について
◆予防接種健康被害救済制度について

 ◆新型コロナウイルスワクチン接種業務に従事する医療職の被扶養者の収入確認の特例について (市HPリンク)

 

 ◆関連情報

 ・厚生労働省/コロナワクチンナビ

 ・岐阜県

 ・国立感染症研究所

   ・厚生労働省/外国語の案内(がいこくごのあんない COVID-19 Vaccination Information)

美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917