美濃加茂市では、自治会員の皆さんに安心してより活発な自治会活動を推進していただくため、自治会活動および自治会行事において発生した事故により、自治会もしくは自治会員が被る損害に対して、保険金が支払われる自治会活動保険に加入しています。
○自治会活動・自治会行事とは
自治会が企画立案し、総会、運営委員会または会則等に基づく手続きを経て決定された活動及び行事をいいます。
①傷害の補償
活動に従事又は参加中に偶然な事故によりケガをした場合
②賠償責任の補償
自治会員などが活動中に他人にケガをさせたり、他人の財産を破損させ 法律上の賠償責任を問われた場合
③費用損害の補償 自治治会活動の開催地で降水による活動の中止または延期により、自治会で支出した弁当代など損害を被った場合
この保険は、自治会活動中の事故などによることが条件で、かつ下記の要件を満たしていることが必要です。
①自治会に加入していること
②自治会や自治会内の各組織(子供会など)が、自治会活動の一環として企画立案した行事であること(市との共催行事(クリーン作戦などを含む)
各連絡所又は中央体育館に備えてある「傷害事故報告書」にて、事故発生の日から30日以内に報告してください。
死亡・後遺傷害 500万円(後遺傷害はその程度に応じて支給)
入院日額 3,000円 通院日額 2,000円
1事故限度額 2億円(免責1,000円)
自治会活動中のけがや事故が、自治会での活動と認められるよう、自治会規約や活動内容の見直しを行い、安心して自治会活動を行えるようにしましょう。