美濃加茂市の国民健康保険に加入されている方に、令和4年8月1日からの保険証を、世帯の国民健康保険加入者全員分の保険証をまとめて簡易書留にて発送しました。
郵便局の配達時に受け取りが必要となります。ご不在の場合は、不在配達通知書が届きますので、再配達や郵便局で保管期間内に受け取ってください。
(郵便局の配達状況により、1回目の配達で不在配達通知書が届く場合と、2回目の配達で不在配達通知書が届く場合があります。)
なお、転送はしておりません。
現在使用中の保険証は有効期限が過ぎましたら廃棄してください。
保険料の納付状況によっては、保険証をお送りしておりません。
【保険証と高齢受給者証は1枚になっています】
70歳以上の加入者の方には、被保険者証兼高齢受給者証をお送りします。医療機関等の窓口での自己負担割合(2割または3割)が記載されています。
令和5年7月31日までに70歳になる方は、70歳になる月の末日(1日が誕生日の人は前月末日)が有効期限の保険証となっています。新しい被保険者証兼高齢受給者証は、保険証の有効期限がきれる前に簡易書留でお送りします。
【マイナンバーカードの健康保険証利用について】
マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。
利用には、マイナポータルでの申し込みが必要です。また、カードリーダーの設置している医療機関等でご利用できます。
詳しくは、下記のリンク先をご覧ください。
・マイナポータル(外部リンク)
美濃加茂市役所国保年金課国民健康保険係
電話0574-25-2111内線222・221・229