新型コロナウイルス感染症の影響により離職や収入の減少が見込まれ、一定の基準を満たしている方は、申請により保険料の全額または一部を減免します。
申請される方は、申請書等をダウンロードして必要書類を添付のうえ、郵便にて市役所国保年金課へ申請してください。
国民健康保険料と後期高齢者医療保険料では申請書が異なりますので、ご注意ください。
申請書提出期限…令和5年3月31日(金)市役所国保年金課必着
減免対象世帯
1.新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者が死亡または重篤な傷病を負った世帯
重篤な傷病…新型コロナウイルス感染症にり患し、入院または入院勧告を受けていること
2.新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者の給与収入、事業収入、不動産収
入、山林収入(以下「事業収入等」といいます)の減少が見込まれ、次の(1)から(3)ま
での全てに該当する世帯
(1)世帯の主たる生計維持者の事業収入等のいずれかの減少額(保険金、損害賠償等により補
填されるべき金額を控除した額、特別定額給付金や持続化給付金などは含まれません)が前年
の当該事業収入等の額の10分の3以上であること。
(2)世帯の主たる生計維持者の前年の地方税法314条の2第1項に規定する総所得金額及び山
林所得金額並びに国民健康保険法施行令第27条の2第1項に規定する他の所得と区別して計
算される所得の金額(地方税法第314条の2第1項各号及び第2項の規定の適用がある場合に
は、その適用前の金額。)の合計額(以下「合計所得金額といいいます。)が1,000万円以
下であること
(3)減少することが見込まれる世帯の主たる生計維持者の事業収入等に係る所得以外の前年の
所得の合計額が400万円以下であること。
減免の対象となる保険料
令和4年4月分から令和5年3月分までの保険料で、令和4年4月1日から令和5年3月31日までの間に普通徴収の納期限(特別徴収の場合は、特別徴収対象年金給付の支払日)が設定されている保険料です。
また、令和3年度相当分の保険料で令和3年度末に資格を取得したこと等により令和4年4月以降に普通徴収の納期限が到来するものも対象になります。
減免の計算式・減免の割合
◎減免額の計算式・・・対象保険料①×減額または免除の割合②=保険料減免額
◎対象保険料額①=A×B/C
A…当該世帯の被保険者全員について算出した保険料
B…世帯の主たる生計維持者の減少することが見込まれる事業収入等に係る前年の所得額
(減少することが見込まれる事業収入等が2以上ある場合はその合計額)
C…被保険者の属する世帯の主たる生計維持者及び当該世帯に属する全ての被保険者に
ついて算定した前年の合計所得金額
◎減額又は免除の割合②
前年合計所得金額 |
減額又は免除の割合 |
300万円以下であるとき |
10分の10 |
400万円以下であるとき |
10分の8 |
550万円以下であるとき |
10分の6 |
750万円以下であるとき |
10分の4 |
1,000万円以下であるとき |
10分の2 |
※事業等の廃止や失業の場合には、前年の合計所得金額にかかわらず、対象保険料は全額免除されます。
※新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者が死亡し又は重篤な傷病を負った世帯は、全額免除されます。
※非自発的失業者の保険料軽減制度の対象となる方は、前記の減免を受けることは出来ません。非自発的失業者に係る保険料減額制度の適用になります。(会社都合による離職等で雇用保険受給資格者証の離職理由の欄のコードが「11、12、21、22、31、32、23、33、34」で離職日の時点で65歳未満の方) 非自発的失業による保険料の軽減申請をご希望される方は、申請書をお送りしますので、国保年金課までご連絡ください。
減免申請の受付について
申請書等と返信用封筒を郵送しますので、申請を希望される方は、市役所国保年金課へメールか電話にてご連絡ください。
<メールアドレス> kokuho@city.minokamo.lg.jp
件名 国民健康保険の場合…「国民健康保険料減免申請書希望」
後期高齢者医療保険の場合…「後期高齢者医療保険料減免申請書希望」
本文 保険証の番号、住所、世帯主氏名、世帯主の生年月日、連絡先電話番号
を入力してメールを送信してください。
<連絡先電話番号>0574-25-2111 国民健康保険の場合…内線221、222、229
後期高齢者医療保険の場合…内線485
下記の申請書等をダウンロードして印刷し、必要書類を添付して市役所国保年金課へ郵送することもできます。提出にかかる費用は申請者様にてご負担をお願いいたします。
申請書提出期限…令和5年3月31日(金)市役所国保年金課必着
申請書郵送先(提出先)
〒505-8606 美濃加茂市太田町3431番地1 美濃加茂市役所 国保年金課
※申請書等は、メールやオンラインでは受付しませんので、紙ベースにて郵送してください。
申請書等 提出書類チェックシートで必ず確認して提出してください。
<国民健康保険>
・減免申請書 WORD PDF 記入例
・収入申告書 EXCEL PDF 記入例
・提出書類チェックシート PDF
<後期高齢者医療保険>
・減免申請書 PDF 記入例
・収入申告書 EXCEL PDF 記入例
・提出書類チェックシート EXCEL