■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
くらし 子育て・教育 健康・福祉 文化・スポーツ 市政情報 市民の声
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP > 市民生活情報 > 子育て・教育 > 子育て
子育て支援課 ]  2022年4月26日 更新  
■ 子どもを預かってほしい(ファミリー・サポート・センター、非営利団体のサービスについて知りたい)
◆ファミリー・サポート・センターについて
 ファミリー・サポート・センターは、主に、仕事と育児を両立し、安心して働くことができる環境を作るとともに、日々の生活において一時的に育児のサポートをすることによって安心して子どもを生み育てることができる環境を作ることを目的とし、利用会員(美濃加茂市、坂祝町、富加町、川辺町及び七宗町に在住・在勤している0歳からおおむね12歳までのお子さんをお持ちの保護者)とサポート会員(美濃加茂市、坂祝町、富加町、川辺町及び七宗町に在住している心身ともに健康で児童の保育に熱意のある方)からなる組織です。

◇業務の内容
 ○保育園、幼稚園等の登園前の預かりと送り
 ○保育園、幼稚園、学童保育等の迎えと帰宅後の預かり
 ○軽い病気などで、保育園、小学校などを休んだときの預かり
 ○保育園、学校が休みのときの預かり
  など、一時的に家庭での保育ができないときに必要なサポートを行います。

◇料金
 ○利用会員利用料金…1時間当たり 500円
 ○サポート会員報酬…1時間当たり 800円(300円は事務局より支払われます。)
  その他、保育にかかった実費分を請求させていただくことがあります。

◇利用について
 ○利用を希望される場合は、利用会員として入会していただきます。入会後、事務局へご連絡いただき、条件にあったサポート会員を紹介します。

◇会員の申し込み
 ○利用会員 印鑑をご持参の上、事務局にて申請書に必要事項をご記入ください。
 ○サポート会員 印鑑、写真2枚(たて3㎝×よこ2㎝)をご持参の上、事務局にて申請書に必要事項をご記入ください。

◇開設時間
 月曜日~金曜日 9:00~12:00 13:00~17:00(土日、祝日、年末年始は休み)


≪問い合わせ先≫
ファミリーサポートセンターは平成30年4月1日より下記に移転しました。

美濃加茂市太田町2689-23 大秀ビル1階「星の街広場」内
℡ 0574-66-6070




◆非営利団体が独自に実施しているサービスについて
 サービスの内容や利用時間、料金などは、直接お問い合わせください。

◇シルバー人材センター
 おおむね60歳以上の育児に関心の高い会員が、保育園・幼稚園の送り迎えや子どもの世話をお手伝いします。

 業務時間:平日の月~金 8時30分~17時00分
 定休日 :土曜・日曜・祝日、年末年始


<お問い合わせ先>
【シルバー人材センター】
 美濃加茂市太田町1905番1 電話 0574-25-0710
美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917