■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
くらし 子育て・教育 健康・福祉 文化・スポーツ 市政情報 市民の声
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP > 市民生活情報 > くらし > 保険
国保年金課 ]  2022年4月5日 更新  
■ 後期高齢者医療保険制度の保険料の算定方法について知りたい
 被保険者全員が頭割で負担する「均等割額」と被保険者の所得に応じて負担する「所得割額」の合計が保険料になります。
 岐阜県内の後期高齢者医療の保険料は、所得に応じて次のように決められています。
(2年ごとに岐阜県内均一で決められます。)

 令和2年度・令和3年度の保険料
 年間保険料金額=均等割額(44,411円)+所得割額
 ※所得割額=(総所得額-基礎控除額430,000円)×8.55%
    (令和2年度までの基礎控除額330,000円)
■軽減制度
 岐阜県後期高齢者医療広域連合のホームページ(下記アドレス)をご覧ください。
 http://www.gikouiki.jp/内の保険料について-保険料の軽減措置をご覧ください。

美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917