■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
くらし 子育て・教育 健康・福祉 文化・スポーツ 市政情報 市民の声
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP > 市民生活情報 > 健康・福祉 > 健康・福祉
健康課 ]  2022年3月4日 更新  
■ がん検診を受けたい
■市が行う「がん検診」について


●胃がん検診
・対象者:4月1日現在で40歳以上の市民(年度内に1回を限度)
・内 容:胃部エックス線撮影
・費 用:1,000円
・場 所:74歳以下→集団検診(保健センター)のみ
     75歳以上→集団検診(保健センター)または市の指定医療機関から選択

●大腸がん検診
・対象者:4月1日現在で40歳以上の市民(年度内に1回を限度)
・内 容:便潜血検査(2日法)
・費 用:500円(40歳のみ無料)
・場 所:74歳以下→集団検診(保健センター)のみ
     75歳以上→集団検診(保健センター)または市の指定医療機関から選択

●肺がん検診
・対象者:4月1日現在で40歳以上の市民(年度内に1回を限度)
・内 容:(1)胸部エックス線直接撮影、(2)喀痰細胞診(※ハイリスク人のみ)
・費 用:(1)500円 (2)500円
・場 所:74歳以下→集団検診(保健センター)のみ
     75歳以上→集団検診(保健センター)または市の指定医療機関から選択
(※ハイリスク者:50歳以上で喫煙指数が600以上の人)
    
●前立腺がん検診
・対象者:4月1日現在で50歳以上の男性市民(年度内に1回を限度)
 ※前年度に前立腺がん検診を受け「異常なし」と判定された人は、3年後の受診をお勧めします。
・内 容:血液検査(PSA検査)
・費 用:500円
・場 所:市の指定医療機関から選択

●子宮頸がん検診
・対象者:4月1日現在で20歳以上の偶数年齢の女性市民(受診間隔は2年に1回)
・内 容:子宮頸部細胞診・医師の診察 
・費 用:1,000円
・場 所:集団検診(保健センター)または市の指定医療機関から選択

●乳がん検診
・対象者:4月1日現在で40歳以上の偶数年齢の女性市民(受診間隔は2年に1回)
・内 容:マンモグラフィ検査(乳房エックス線撮影)
・費 用:1,000円
・場 所:集団検診(保健センター)または市の指定医療機関から選択

※がん検診推進事業の対象者の方は、その検診が無料で受けることができます。
 対象者には個別で案内をします。詳細はお問い合わせください。


○申し込み方法
対象となる方には、誕生月ごとに申し込み調査を実施します。
申込を行った方には、案内文書と検診票を郵送します。
※申し込みの追加・取消等がある方は、直接またはお電話にて健康課にお問い合わせください。


<お問い合わせ先>
 美濃加茂市健康課 成人保健係 電話 0574-66-1365(直通)
美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917