■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
くらし 子育て・教育 健康・福祉 文化・スポーツ 市政情報 市民の声
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP > 市民生活情報 > くらし > 防災・防犯
防災安全課 ]  2021年2月5日 更新  
■ 消防団について知りたい・消防団員になりたい
■消防団とはどのような組織ですか
消防団は地域に密着した消防機関として「自分たちの街は、自分たちで守る」という郷土愛護の精神に基づき、火災発生時の消火活動、地震や風水害等の大規模災害発生時における救助活動や避難誘導など、災害防御活動に従事し、消防署と連携して活動しています。


普段は、それぞれの職業で活躍されている人たちが、地域で災害が発生すると消防団員として災害活動にあたる仕組みになっています。


美濃加茂市消防団は、市内の各地域ごとに各分団(7分団)と音楽隊の293人(定員)で組織されています。


■消防団員になりたいのですが
消防団員の任免は、美濃加茂市長の承認を得て、消防団長が任命することとなっております。
入団資格は、以下の条件を満たしている必要があります。(美濃加茂市消防団条例)

・18歳以上かつ市内に居住している又は勤務している方



<お問い合わせ先>

美濃加茂市防災安全課消防係  電話 0574-25-2111 (内線404)
美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917