■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
くらし 子育て・教育 健康・福祉 文化・スポーツ 市政情報 市民の声
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP > 市民生活情報 > くらし > 保険
国保年金課 ]  2021年1月22日 更新  
■ 退職後、職場の健康保険を任意継続するのと国民健康保険に加入するのとではどちらが良いですか
職場の健康保険などの他の保険には、一定期間勤めていた会社を退職した場合、退職日の翌日から2年間、任意で健康保険を継続できる制度があります。

任意継続の保険料は退職時の倍額程度になりますが、上限の一定額を超えることはありません。
一方、国保の保険料は前年の所得で計算し、上限も任意継続の保険料より高いため、国保に加入した年度では、任意継続の保険料を上回る場合が多いようです。

どちらの保険が有利か、よく調べて決めるのがよいでしょう。
(任意継続は、職場の健康保険の種類によって保険料や届け出期間が異なります。加入している健康保険の事務所にお問い合わせください)

<社会保険についてのお問い合わせ先>
 加入している健康保険

<国民健康保険についてのお問い合わせ先>
【国保年金課 国民健康保険係】
 電話 0574-25-2111 内線221
美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917