マイナポータル・ぴったりサービス等の利用について
マイナポータル
国が運営するオンライン窓口です。
「引っ越しの手続」「年金の手続」「パスポートの手続」のほか、子育て・介護等に関する電子申請「ぴったりサービス」等のサービスがご利用いただけます。
ご自分の所得・個人住民税など関する情報を確認できる「わたしの情報」や、行政機関の間でやりとりされたご自分の情報を確認(やりとり履歴)することもできます。
健康保険証の利用申込、公金受取口座の登録もマイナポータルから行います。
マイナポータル(別ウィンドウで開きます)
ぴったりサービス
各種行政手続をオンラインで行えるサービスです。
下記一覧の手続について、マイナンバーカードを使って電子申請することができます。(一部、カード不要の申請もあります。)
(注)マイナンバーカードの利用には、「マイナンバーカード対応のスマートフォン」もしくは「カードリーダライタ付きのパソコン」が必要です。
ぴったりサービス(別ウィンドウで開きます)
電子署名とは
マイナンバーカードのICチップに搭載されている電子証明書のうち、「署名用電子証明書」をいいます。
電子署名が「不要」の手続は、マイナンバーカードを持っていなくても申請することが可能です。
マイナポータルから申請できる手続き
引越し関連手続
|
手続名
|
電子署名
|
引越し
|
転出届
|
必要
|
転入予定連絡
|
必要
|
転居予定連絡
|
必要
|
ぴったりサービスで申請できる手続
子育て関連手続
|
手続名
|
電子署名
|
児童手当
|
児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求
|
必要
|
児童手当等の額の改定の請求及び届出
|
必要
|
児童手当の氏名変更/住所変更等の届出
|
必要
|
児童手当の受給事由削減の届出
|
必要
|
未支払の児童手当等の請求
|
必要
|
児童手当等に係る寄付の申出
|
必要
|
児童手当に係る寄付変更等の申出
|
必要
|
保育施設
|
教育・保育給付認定兼保育施設等の利用申込(オンライン申請)
|
不要
|
介護関連手続
|
手続名
|
電子署名
|
資格
|
被保険者証の再交付申請
|
必要
|
介護給付
|
介護保険負担割合証の再交付申請
|
必要
|
要介護認定・要支援認定
|
要介護・要支援認定の申請
|
必要
|
要介護・要支援更新認定の申請
|
必要
|
要介護・要支援状態区分変更認定の申請
|
必要
|
住所移転後の要介護・要支援認定申請
|
必要
|
その他
|
居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出
|
必要
|
統計調査関連手続
|
手続名
|
電子署名
|
統計調査員
|
統計調査員登録申請
|
不要
|
被災者支援関連手続
|
手続名
|
電子署名
|
被災者支援
|
り災証明書の発行申請
|
不要
|