介護予防・日常生活支援総合事業(以下「総合事業」という。)の訪問型サービス及び通所型サービスの事業者で、介護職員処遇改善加算を取得しようとする事業者は、次の手続きが必要です。
◆介護職員処遇改善計画書の届出
加算を取得しようとする事業者は、介護職員処遇改善計画書を作成し、加算を取得する年度の前年度の2月末日までに、添付書類等関係書類を添えて市へ提出してください。 また、年度の途中で加算を取得しようとする事業者は、加算を取得しようとする月の前々月の末日までに、市へ提出してください。
※ 介護給付事業と総合事業を一体的に実施している事業者は、介護給付事業の介護職員処遇改善加算の届出先が都道府県である場合は、都道府県へ届出を行うとともに、当該届出の写しを市へ届け出てください。※ 緩和した基準によるサービス(訪問型サービスA、通所型サービスA)については、市へ届け出てください。
○介護職員処遇改善加算の届出に必要な様式及び書類等
別紙様式3 介護職員処遇改善加算届出書(Excel)[42KB]
別紙様式2 介護職員処遇改善計画書(word)[46KB]
別紙様式2 計画書に係る添付書類(Excel)[136KB]
介護職員処遇改善加算届出書に係る自己点検シート(word)[80KB]
別紙様式6 特別な事情に係る届出書(word)[32KB]
◆介護職員処遇改善実績報告書の提出
介護職員処遇改善加算実績報告書の提出にあたっては、「介護職員処遇改善加算実績報告書に係る自己点検シート」で自己点検し、国保連から送付された「介護職員処遇改善加算総額のお知らせ」と併せて、添付してください。
実績報告は、次のいずれかの方法によりご提出ください(すでに提出済みの当該年度の計画書と今回の実績報告は同じ計算方式として提出してください)
○通常の計算方法で算出する場合の提出書類
別紙様式5 介護職員処遇改善実績報告書(通常版)(word)[64KB]
別紙様式5 実績報告書に係る添付書類(Excel)[203KB]
介護職員処遇改善実績報告書に係る自己点検シート(別紙様式5対応)(word)[67KB]
○加算(I)の上乗せ相当分を用いて算出する場合の提出書類
別紙様式6 介護職員処遇改善実績報告書(上乗せ版)(word)[63KB]
別紙様式6 添付書類(Excel)[217KB]
介護職員処遇改善実績報告書に係る自己点検シート(別紙様式6対応)(word)[68KB]
◆変更届出
事業所の増減等の変更があった場合、変更後の計画書とともに提出してください。
介護職員処遇改善加算にかかる変更届(word)[37KB]
◆地域区分について
本市の地域区分は「その他」になりますので、計画書作成に際しては「その他」として単価計算してください。
◆提出方法及び提出先
○提出方法 : 郵送又は持参
○提出先 : 美濃加茂市健康福祉部高齢福祉課高齢福祉係
〒505-8606 美濃加茂市太田町3431番地1 美濃加茂市役所分庁舎3階
◆介護職員処遇改善加算に関する資料
●介護職員処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について
●平成29 年度介護報酬改定に関するQ&A(平成29年3月16日)