高齢者見守りネットワーク事業とは、高齢者が地域において安全に、かつ安心して生活を送ることができるよう、地域社会全体で見守っていくネットワークを作り、社会的に問題となっている高齢者の孤立や虐待、犯罪被害等を防止することを目的とした事業です。
協力事業所の皆様には、日常の業務の中で高齢者等の異変に気が付かれたり、様子が気になった場合に、市役所の「高齢福祉課」へ連絡をしていただきます。
「高齢福祉課」ではいただいた連絡の内容に応じて、すでに把握している情報と照らし合わせ、関係者及び関係機関と連携し、必要な支援及び対応を行います。
協定を締結した協力事業所には、ポスターやステッカー、マグネットシートなどの啓発資材をお配りしており、これまでに50の事業所や団体と協定を締結しました。
安心で安全なまちづくり実現のため、みなさまのお力を少しずつお貸しください。
事業へのご参加を検討していただける場合は、担当職員が事業内容や協定の方法などについて御説明にお伺いいたします。お気軽に下記担当までお問い合わせください。
高齢者見守りネットワーク協力事業所募集チラシ
高齢者見守りネットワーク協力事業所一覧
※R4.6.20 株式会社スズケンと協定締結
【お問合せ先】
美濃加茂市 市民福祉部 高齢福祉課 高齢福祉係
電話 0574-25-2111 (内線505)