■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP  >  市民生活情報  >  市政情報  >  市政情報  >  各種市の計画
総務課 ]  2016年4月1日 更新  
■社会保障・税番号(マイナンバー)制度について

 平成27年10月から、日本国内の全住民に通知される、一人ひとり異なる12桁の番号をマイナンバーといいます。

 マイナンバーは、住民票を有する全ての方に1人1つの番号を付して、社会保障、税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関に存在する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されるものです。
  マイナンバーは、行政を効率化し、国民の利便性を高め、公平かつ公正な社会を実現する社会基盤になります。

 平成28年1月以降、市での各種申請等でマイナンバーが必要になる場合がありますのでご注意ください。


マイナンバー制度実施の流れ
個人情報保護措置について

 

 

マイナンバー制度のお問い合わせは(全国共通ナビダイヤル)

0570-20-0178 9:30~17:30 (土日祝日・年末年始を除く)

マイナンバー制度に関する最新情報・詳細はこちらから(内閣官房ホームページ)

 


 


 

 

美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917