検 索
■文字の大きさ
小
・
標準
・
大
■
English
/
Portugues
■色の変更
サイト内検索
閲覧回数の多い情報
加茂川総合内水対策計画
美濃加茂市景観計画
美濃加茂市立地適正化計画について
Walkable City Minokamo(第6次総合計画)始動!!
加茂川総合内水対策協議会フォローアップ会議
■
TOP
>
市民生活情報
>
市政情報
>
市政情報
> 各種市の計画
読み上げる
[
総務課
]
2016年4月1日 更新
印刷用表示
■市役所周辺及び主要な公共施設のご案内
名称
市役所(本庁舎)
所在地
太田町3431-1
電話番号
25-2111(代表)
取扱時間
8時30分~17時15分
休庁日・休館日
土曜、日曜、祝日、
12月29日~1月3日
名称
市役所(分庁舎)
所在地
太田町1900
電話番号
25-2111(代表)
取扱時間
8時30分~17時15分
休庁日・休館日
土曜、日曜、祝日、
12月29日~1月3日
名称
生涯学習センター
所在地
太田町3425-1
電話番号
25-4141
取扱時間
8時30分~22時00分
休庁日・休館日
12月29日~1月3日
名称
保健センター
所在地
太田町3425-1
電話番号
25-4145
取扱時間
8時30分~17時15分
詳細はお問い合わせください
休庁日・休館日
土曜、日曜、祝日、
12月29日~1月3日
名称
中央体育館プラザちゅうたい
所在地
太田町1916-1
電話番号
26-3241
取扱時間
8時30分~22時00分
休庁日・休館日
月曜、12月29日~1月3日
名称
中央図書館
所在地
太田町1921-1
電話番号
25-7316
取扱時間
平日 10時00分~18時00分
(7・8月は9時30分~ 開館)
土・日・祝日 10時00分~17時15分
休庁日・休館日
月曜(祝日の場合は翌日)、
毎月最終水曜、12月29日~1月3日
名称
東図書館
所在地
本郷町9-2-22
電話番号
26-3001
取扱時間
平日 10時00分~20時00分
(7・8月は9時30分~ 開館)
土・日・祝日 10時00分~17時15分
休庁日・休館日
金曜(祝日の場合は前日)、
毎月最終水曜、12月29日~1月3日
名称
太田宿 中山道会館
所在地
美濃加茂市太田本町3-3-31
旧太田脇本陣林家住宅西隣
電話番号
0574-23-2200
開館時間
9:00~17:00
休庁日・休館日
月曜(祝日の場合は翌日)、
12月29日~1月3日
名称
みのかも文化の森
所在地
蜂屋町上蜂屋3299-1
電話番号
28-1110
取扱時間
事務所 8時30分~17時15分
ミュージアム 9時00分~17時00分
会議室等 9時00分~22時00分
休庁日・休館日
月曜(祝日の場合は翌日)、
12月29日~1月3日
名称
文化会館
所在地
島町2-5-27
電話番号
25-1108
取扱時間
事務所 8時30分~17時15分
ホール等 8時30分~22時00分
休庁日・休館日
月曜(祝日の場合は翌日)、
12月29日~1月3日
名称
津田左右吉博士記念館
所在地
下米田町西脇1471-1
電話番号
28-1110(文化の森)
取扱時間
9時00分~16時30分
休庁日・休館日
月曜(祝日の場合は翌日)、
12月29日~1月3日
名称
総合福祉会館(すこやかタウン美濃加茂)
所在地
新池町3-4-1
電話番号
28-6111
取扱時間
9時00分~16時30分
休庁日・休館日
日曜、祝日、12月29日~1月3日
名称
カナリヤの家(児童発達支援センター)
所在地
本郷町2-8-25
電話番号
25-1260
取扱時間
8時30分~17時15分
休庁日・休館日
土曜、日曜、祝日、
12月29日~1月3日
名称
ひまわりの家(身体障がい者小規模授産施設)
所在地
新池町2-5-48
電話番号
25-8197
取扱時間
8時30分~16時30分
休庁日・休館日
土曜、日曜、祝日、
12月29日~1月3日
名称
学校給食センター
所在地
蜂屋台1-3-1
電話番号
26-3623
取扱時間
8時00分~16時30分
休庁日・休館日
土曜、日曜、祝日、
12月29日~1月3日
名称
あじさいエコパーク
所在地
加茂野町鷹之巣2158-2
電話番号
28-4743
取扱時間
8時00分~17時00分
休庁日・休館日
土曜、日曜、祝日、
12月29日~1月3日、火曜
美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917