■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP  >  市民生活情報  >  くらし  >  税金  >  法人市民税
会計課 ]  2023年3月9日 更新  
■美濃加茂市の歳入金を納付できる金融機関
 美濃加茂市の税・料等の歳入金は、次の指定金融機関及び収納代理金融機関の本・支店で納付できます。
                         
指定金融機関(美濃加茂市公金の出納全般を取扱います。)  
 東濃信用金庫(令和4年10月1日~令和6年9月30日まで)
 
◆収納代理金融機関(美濃加茂市公金の収納事務を取扱います。)
 (株)十六銀行
 (株)大垣共立銀行
 岐阜商工信用組合
 めぐみの農業協同組合
 関信用金庫
 東海労働金庫
 (株)三菱UFJ銀行※2
 岐阜信用金庫
 (株)ゆうちょ銀行※1

 詳しくは、納入通知書の裏面に記載されている納付場所をご確認ください。
 
※1(株)ゆうちょ銀行は、自動払込及び(株)ゆうちょ銀行が承認した納入通知書での納付のみお取扱いできます。お取扱いできる歳入金は、市税(市民税、固定資産税、軽自動車税、都市計画税など)、国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、水道料金、下水道使用料、市営住宅使用料などです。
※2(株)三菱UFJ銀行では、令和3年3月末を持ち当市との税公金の窓口納付の取扱いが終了します。これにより、令和3年4月以降、三菱UFJ銀行の窓口で税公金の支払いをされる場合、取扱可能な金融機関に取り次ぐための手数料が別途発生しますのでご注意ください。

    語句解説
・指定金融機関(していきんゆうきかん)

美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917