全国的に新型コロナウイルス感染症が拡大しています。市内においても、新規感染者数が、1月11日から14日の4日間で47名と急増しています。
この背景には、複数家族での会食や年末年始の帰省に起因するクラスターが発生したことが挙げられ、県内でも感染者の約8割に置き換わりが進むオミクロン株による感染事例が見られ、すでに市内でこれまでにない急激な感染がはじまっていると考えられます。
このため、本市としてこれ以上の感染拡大を防止するため、「屋内公共施設の定員制限および施設内での会食禁止」を決定しました。但し、太田宿中山道会館、みのかも健康の森、リバーポートパーク美濃加茂については、感染防止対策を徹底したうえで通常どおり営業します。
屋内での閉鎖的な空間での活動による感染拡大を未然に防ぐための措置ですので、ご理解とご協力をお願いします。
なお、制限期間や内容については、県内および市内の感染状況によって変更する場合があります。
〇利用制限期間
令和4年1月17日(月)~当面の間
〇制限内容
・屋内公共施設利用を定員の1/2以下とし、定員の定めがない施設は施設面積を4㎡で除した人数以下とする。
・屋内公共施設内での会食禁止
〇利用制限施設
屋内公共施設(太田宿中山道会館、みのかも健康の森、リバーポートパーク美濃加茂を除く)
〇関係施設お問い合わせ先
生涯学習課生涯学習係 0574-25-4141
生涯学習課中央図書館 0574-25-7316
生涯学習課東図書館 0574-26-3001
生涯学習課文化会館 0574-25-1108
スポーツ振興課 0574-26-3241
文化振興課 0574-28-1110
福祉課市民福祉係 0574-25-2111(内315)
こども課子育て支援係 0574-25-2111(内329)
健康課母子保健係 0574-25-4145
太田宿中山道会館 0574-23-2200
みのかも健康の森 0574-29-1108
リバーポートパーク美濃加茂 0574-49-6717
上下水道課お客さま係 0574-25-2111(内324)
高齢福祉課高齢福祉係 0574-25-2111(内線504)