■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP  >  市民生活情報  >  市政情報  >  市政情報  >  各種市の計画
企画課 ]  2023年6月6日 更新  
■統計調査員を募集しています!

~統計調査のお仕事してみませんか?~

 

美濃加茂市では、国や岐阜県が実施する統計調査に従事する、統計調査員としてご登録いただける方(登録統計調査員)を随時募集しています!

統計調査員の仕事は、家事や育児の合間や、パートなどのお仕事と兼職することもできます。

人と話すのが好きな方、新しいことを始めたい方は是非ご応募ください!

 

 

 

 

 (1) 20歳以上で健康な人

 (2) 責任を持って調査事務を行える人

 (3) 職務上知り得た秘密を保護できる人

 (4) 警察、選挙事務などに関係のない人

 (5) 暴力団員または暴力団員と密接な関係がない人

 

 

・統計調査員には、労働の対価として報酬が支払われます。

・報酬額は調査の種類や受け持ち件数などによって異なりますが、概ね3~6万円

程度です。

・調査期間中は国または岐阜県の非常勤公務員となります。

・万が一、調査活動中に事故にあった場合は、一般公務員と同様に公務災害補

  が適用されます。

 

 

ほとんどの調査で、約2ヶ月間、統計調査員として従事していただくことになります。

 

 

 統計調査員に従事いただく調査は、統計法に基づき国が実施する「基幹統計調査」と呼ばれるものです。

★➡ 統計調査実施時期

 

 

 登録申請は、次のいずれかの方法で随時受付しております。

 応募していただいた方は、簡単な面談を行い、その後、市の登録統計調査員として登録されます。

 ご不明点や募集に関するお問い合わせは、ページ下の連絡先までお問い合わせください。

 

統計調査員登録申込書の提出

 宣誓事項にご承諾のうえ、必要事項を記入した統計調査員登録申込書(👈クリックでダウンロード)を企画課統計担当(本庁舎2階)に持参もしくは郵送してください。なお、郵送料等は登録申請者のご負担となります。

 ※申込書は企画課窓口、各連絡所でも配布しています。

 ※登録申込書の受付は、土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除きます。

 

専用フォームからの申請

 画面の案内にそって申請を行ってください。

 

   

 

 

Q1.登録後すぐに統計調査に従事できるの?

 

登録してすぐに、統計調査に従事できるわけではありません。

調査の種類によって、必要とする統計調査員の人数や地域が異なりますので、調査ごとに市から登録されている方にご連絡させていただきます。

 

 Q2.調査は未経験で不安ですが大丈夫ですか?

 

統計調査の経験がなくても大丈夫です。

調査に従事していただく前に、説明会で手順等を説明させていただくほか、調査期間中には、指導員や市の担当者がサポートします。

 

 Q3.活動する場所はどこ?

 

調査に従事していただく地域は、ご登録いただいた住所地やその他の条件などを考慮し、決定させていただきます。

 

 

☎ 問合せ先

 

美濃加茂市役所 企画課 企画調整係

住所:〒505-8606 美濃加茂市太田町3431-1

電話:0574-25-2111(代表) 内線243 ※土日祝を除く

 

美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917