現在、まん延防止等重点措置を実施すべき区域に岐阜県の追加が決定されたことに伴い、市内すべての公共施設の利用を午後8時までに制限しているところですが、この度、岐阜県が『新たな「第5波」緊急対策』を発表し、市としても更なる感染防止対策を強化するため、8月23日(月)から9月12日(日)まで、公共施設の貸館利用の停止または休館することを決定しましたのでお知らせいたします。ただし、災害またはワクチン接種の用に供する場合は、当該業務に限り活用します。
また、令和3年8月6日付でお知らせしました、公的施設のバーベキュー設備の利用休止についても9月12日(日)まで継続します。
なお、利用制限の期間については、県内及び市内の感染状況によって、延長する場合があります。
〇休館期間
令和3年8月23日(月)から9月12日(日)まで
※8月21、22日については、貸館利用者に対しては自粛を要請します。
〇休館施設
【生涯学習課所管施設】
生涯学習センター、太田交流センター、上古井交流センター、山之上交流センター、蜂屋交流センター、加茂野交流センター、伊深交流センター、三和交流センター、下米田交流センター、牧野交流センター、文化会館、中央図書館(北部分室を含む)、東図書館
※各施設の利用はできませんが、連絡所及び各施設の事務所は通常どおり勤務しています。
※図書館では電話予約対応の貸出しを行っていますのでご利用ください。
【スポーツ振興課所管施設】
プラザちゅうたい(弓道場含む)、西体育館、各グラウンド、各テニスコート、学校開放
【文化振興課所管施設】
みのかも文化の森、津田左右吉博士記念館、旧太田脇本陣林家住宅隠居家
※みのかも文化の森内の教育センターは通常通り勤務しています。
【福祉課所管施設】
総合福祉会館(すこやかタウン美濃加茂)(ディサービスを除く)
【高齢福祉課所管施設】
高齢者集いの家
【こども課所管施設】
サンサンルーム(総合福祉会館内)、加茂野児童館、ほたるの広場
※すくすくルーム、にこにこルーム、ぴよぴよルームもお休みします。
【健康課所管施設】
あじさい子育てひろば、おでかけ保健室inあまち
【産業振興部所管施設】
太田宿中山道会館(貸館業務のみ)、みのかも健康の森(貸館業務のみ)
※太田宿中山道会館内のお休み処やどりぎは通常通り営業します。
※みのかも健康の森のバーベキュー設備の利用休止を継続(9月12日まで)
【建設水道部所管施設】
リバーポートパーク美濃加茂(貸館業務、アクティビティ)
※バーベキュー設備の利用休止を継続(9月12日まで)
【上下水道課所管施設】
あじさいエコパーク、森山浄水場の見学
〇関係施設お問い合わせ先
生涯学習課生涯学習係 0574-25-4141
生涯学習課中央図書館 0574-25-7316
生涯学習課東図書館 0574-26-3001
生涯学習課文化会館 0574-25-1108
スポーツ振興課 0574-26-3241
文化振興課 0574-28-1110
福祉課市民福祉係 0574-25-2111(内315)
高齢福祉課高齢福祉係 0574-25-2111(内504)
こども課子育て支援係 0574-25-2111(内329)
健康課母子保健係 0574-25-2111(内389)
太田宿中山道会館 0574-23-2200
みのかも健康の森 0574-29-1108
リバーポートパーク美濃加茂 0574-49-6717
上下水道課お客さま係 0574-25-2111(内324)