マイナンバーカードは希望者に対して交付されるマイナンバー(個人番号)が記載された顔写真付のICカードです(初回は無料)
券面イメージ |

|
表 |

|
裏 |
マイナンバーカードは、プラスチック製のICチップ付きカードで券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバー(個人番号)と本人の顔写真等が表示されます。
本人確認のための身分証明書として利用できるほか、自治体サービス、e-Tax等の電子証明書を利用した電子申請等、様々なサービスにもご利用いただけます。
マイナンバーカードでできること
個人番号を証明する書類として
各種行政手続きのオンライン申請
本人確認の際の公的な身分証明書
各種民間のオンライン取引に
コンビニなどで各種証明書を取得
詳細については、こちらのページをごらんください。
マイナンバー(社会保障・税番号制度)について 内閣府のページ
マイナンバーカードの申請等 J-LIS 地方公共団体情報システム機構のページ
マイナンバーカード(個人番号カード)についてのお問い合わせ
※紛失・盗難による一時利用停止は24時間365日対応しています。
マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178
平日 9:30~20:00 土日祝 9:30~17:30 (年末年始を除く)
外国人市民のマイナンバーカード取り扱いに関する注意点
以下の点に特にご注意ください。
・ 氏名,住所などに変更があった場合は,住んでいる市区町村へ届出が必 要です。
・在留期限のある方のマイナンバーカードの有効期限は、在留期限の満了日までです。
在留期限が延長された場合、マイナンバーカードの有効期限内に市役所で延長の手続きを行えば、
新しい在留期限の満了日まで有効期限を延長することができます。
(※在留期限が更新されても,マイナンバーカードの有効期限は自動更新され ません。)