5/21更新
●放課後児童クラブの対応につきましては、添付資料のとおりといたします。
週ごとに受入れ体制が異なりますので、ご注意ください。
●分散登校の午前の授業の方は、学校終了後から保育が開始します。
※お願い※
・保育中は、3密の状況になってしまう危険性があります。極力3密を避けるようにしますが、完全に避けることは困難です。ご家庭で保育が可能であれば、クラブの利用を控えてくださいますようお願いいたします。
・分散登校期間中は、学校から家庭学習の指導があります。各ご家庭で見届けをお願いいたします。
●放課後児童クラブの利用を中止される場合は、中止届のご提出を教育総務課またはクラブにお願いします。
●4、5月中クラブを利用しない方で、区分変更届のご提出されていない方は、教育総務課またはクラブにご提出をお願いします。
学校再開に伴う放課後児童クラブの対応について(5/21更新)
利用予定表 通年、平日のみ許可の方