■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP  >  市民生活情報  >  市政情報  >  市政情報  >  各種市の計画
ひとづくり課 ]  2023年5月22日 更新  
■第2次人権施策推進指針について
第2次人権施策推進指針(令和2年3月)を策定しました。
 
美濃加茂市の第6次総合計画では、「健康」をテーマとして掲げています。
身体の健康はもちろんですが、一人ひとりの心の健康も実現していなければ、まちの健康、社会の健康は成り立ちません。
 
心の健康を育むためには、一人ひとりが思いやりの心をもち、お互いの違いを理解し合い、それぞれの気持ちを大切にし合いながら、人権を尊重した行動をすることが必要です。
 
本指針は、そんな「思いやりの心にあふれた人を大切にするまちづくり」を行うための指針、方向性を示すものです。
 
市民のみなさんとともに、生活の様々な場面において、思いやりの心のある、人を大切にするまちにしていきましょう。
 
【基本理念】
〇「思いやりの心」にあふれた、人を大切にするまちづくり
 
 
【基本目標①】
〇自分らしく生きていけるまち
すべての人の権利と自由が保障され、一人ひとりが個人として尊重され、自分らしく生きていけるまちをめざします。
 
 
【基本目標②】
〇思いやりをはぐくむまち
一人ひとりの人権に配慮され、健康で安心した生活を保障した誰に対しても思いやりをもって幸福に暮らすことができるまちをめざします。
 
 
詳しくは以下のPDFをご参照ください。
 
 
 
 
 
<お問い合わせ先>
美濃加茂市 市民協働部 ひとづくり課 市民活躍推進係
[電話] 0574-25-4141 [FAX]0574-28-1109
美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917