■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP  >  市民生活情報  >  市政情報  >  市政情報  >  各種市の計画
都市整備課 ]  2022年3月31日 更新  
■健康でウォーカブルなまちを目指して 美濃太田駅周辺整備将来基本構想
 
◆美濃太田駅周辺整備将来基本構想を策定しました◆

美濃太田駅周辺の活性化と賑わいの継続を目的に『美濃太田駅周辺整備将来基本構想』を策定しました。策定にあたり、多くのみなさまに、ご意見をいただくなど、ご協力を賜りまして誠にありがとうございました。
この構想を基に、人が集い健康でウォーカブルな賑わいが続くまちづくりを目指していきます。


美濃太田駅周辺整備将来基本構想 (PDF)


※市の再開発事業の全体の動きは、こちらでご覧ください



これまでの美濃太田駅周辺整備将来基本構想の策定手続き◆ (完了)

●『基本構想策定に関するワークショップ』を実施しました!

 美濃太田駅南の市街地を中心に人々の交流による賑わいの場を創出するため、みなさんの意見を伺うためのワークショップを開催しました。

 ■ 第1回 10月27日(日) 生涯学習センター

  第1回ワークショップのようす(広報楽天ブログへのリンク)

 

 ■ 第2回 11月26日(火) 生涯学習センター

  第2回ワークショップのようす(広報楽天ブログへのリンク)

  ワークショップは全2回で終了しました。
  これからもみなさまのご協力をよろしくお願いします。

 

●『美濃太田駅周辺街づくりアンケート調査』等を実施しました 

 街づくりを検討する基礎資料として、下記のとおり街づくりアンケート調査を実施しました。
該当のみなさまにおかれましては、ご協力いただき、ありがとうございました。

 

 1) 美濃太田駅にて手渡しによるアンケート調査

 美濃太田駅を利用されている方々の現状等を把握するため、アンケート調査を実施しました。受け取られた方におかれましてはご理解・ご協力いただきありがとうございました。

   実施日 : 令和元年9月27(金)・28日(土)

   時 間  : 午前7:30から 午後8:00まで

   実施場所 : 美濃太田駅南北自由通路にて

   調査方法 : アンケート用紙を直接手渡し・郵送にて回収
 

2) 美濃太田駅周辺にて商業者向けアンケート調査

 美濃太田駅周辺の賑わいの現状等を把握するため、美濃加茂商工会議所のご協力をいただき商業者様アンケート調査を実施しました。抽出により行っていきますので受け取られた方におかれましてはご理解・ご協力いただきありがとうございました。

    実施日 : 令和元年9月下旬発送予定

    調査対象 : 太田地区・古井地区の商店を経営する方々

    調査方法 : アンケート用紙を郵送にて配布・回収

 

3) 美濃太田駅周辺にて商業者向けヒアリング調査

 美濃太田駅周辺の賑わいの現状等を把握するため、対話によるヒアリング調査も実施しました。抽出にてご訪問によりお伺いさせていただき、該当となられた方におかれましてはお忙しい中、ご理解・ご協力いただきありがとうございました。 

     実施日 : 令和元年9月下旬から 10月上旬を予定

     調査対象 : 太田地区・古井地区の商店を経営する方々

     調査方法 : ご訪問により聞き取り(ヒアリング)による調査



◆市街地再開発事業に関する問合せ◆

  美濃加茂市の市街地再開発事業に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。

      都市政策部 都市整備課 市街地再開発係
   所在地:〒505ー8606 美濃加茂市太田町3431ー1 美濃加茂市役所 分庁舎4階
   電話: 0574-66-1119(直通)
   メール:toshiseibi@city.minokamo.lg.jp

美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917