■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP  >  市民生活情報  >  市政情報  >  市政情報  >  市政
秘書広報課 ]  2023年2月6日 更新  
■新型コロナウイルス感染症について


市内の新型コロナウイルス感染症の発生状況

※岐阜県内または国内での発生状況は、岐阜県ホームページや厚生労働省ホームページで確認できます。
「新型コロナウイルス感染症に関する情報」岐阜県ホームページ(外部サイト)
「新型コロナウイルス感染症について」厚生労働省ホームページ(外部サイト)
「新型コロナウイルス感染症対策」内閣官房ホームページ(外部サイト)



感染症対策(屋外・屋内でのマスク着用について)
新型コロナ感染対策チェックリスト岐阜県ホームページ(外部サイト)
この冬は、ワクチン接種・新型コロナ抗原定性検査キット・解熱鎮痛薬の準備を(PDF)


 新型コロナウイルス対策関連の啓発用素材をまとめました。毎日の体調管理や店内の掲示物としてご活用ください。
新型コロナウイルス感染症対策等 啓発素材(フリーダウンロード素材)



発熱等の症状がある場合の相談・受診方法 岐阜県ホームページ(外部サイト)

診療・検査医療機関一覧(中濃圏域) 岐阜県ホームページ(外部サイト)



両立支援等助成金(介護離職防止支援コース) 【厚生労働省ホームページ】
要介護認定・要支援認定の臨時的な取扱いについて
新型コロナウイルス感染症関連支援情報



新型コロナウイルス感染症対策に関する支援策 岐阜県ホームページ(外部サイト)



公共施設の利用制限について



ストップ「コロナ・ハラスメント」宣言 岐阜県ホームページ(外部サイト)
ストップ「コロナ・ハラスメント」宣言とは(PDF)



DV被害者に対する相談窓口の拡充について
新型コロナウイルスに関連する人権相談窓口



 外出の自粛など新型コロナウイルスの感染拡大を目的としたさまざまな取り組みにより、気持ちの落ち込みや運動不足による新たな健康問題が懸念されています。自分に合った方法で健康づくりに取り組みましょう。

「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~」日本赤十字社ホームページ(外部サイト)
Withコロナ時代に、運動不足による健康二次被害を予防する為に」スポーツ庁ホームページ(外部サイト)
「コロナ禍でも医療機関で必要な受診を」厚生労働省ホームページ(外部サイト)
「みのかも ながら体操」で元気に過ごしましょう!
おうちごはんを楽しみましょう
お子様がいらっしゃるご家庭へ
新型コロナウイルス予防のために免疫力を高めましょう
フレイル予防!お口の体操をしましょう
自宅でできる運動を紹介します PART2
自宅でできる運動を紹介します
バランスのよい食事をとりましょう ~たのしいクッキング~
バランスのよい食事をとりましょう ~たのしいクッキング2~
バランスのよい食事をとりましょう ~たのしいクッキング3~
悩みを抱えている方へ~あなたの声を聞かせてください~
「みのかも きそ体操」で元気に過ごしましょう!



避難所における新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症に便乗した、詐欺や悪徳商法に注意しましょう!! 
美濃加茂市おうちごはん応援クーポン券取扱登録店アンケート結果について



令和4年9月 2日 美濃加茂市長メッセージ(PDF)
令和4年8月19日 美濃加茂市長メッセージ(PDF)
令和4年8月 5日 美濃加茂市長メッセージ(PDF)
令和4年7月26日 美濃加茂市長メッセージ(PDF)

過去度中のメッセージ(PDF)一覧

◎皆様からの多くのご支援、誠にありがとうございます。 寄贈一覧(PDF) ※2月16日現在



報道発表資料

美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917