■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP  >  市民生活情報  >  市政情報  >  市政情報  >  各種市の計画
都市計画課 ]  2022年3月28日 更新  
■立地適正化計画の届出制度について

 当市では、令和2年3月31日に立地適正化計画を公表いたしました。公表日以降は、都市再生特別措置法に基づき、住宅開発等や誘導施設の立地に関する情報等を把握するため、居住誘導区域外や都市機能誘導区域内外で一定の行為を行う場合には、行為着手の30日前までに市長(都市計画課)への届出が必要です。

届出制度の概要

  

 居住誘導区域と都市機能誘導区域

 居住誘導区域及び都市機能誘導区域については美濃加茂市地理情報システムよりご確認ください。なお、詳細な区域は都市計画課窓口でもご確認いただけます。

美濃加茂市地理情報システム 

※リンク先に進んでいただき、地理情報システムの画面左にある「表示設定」の「誘導区域」にチェックを入れてご確認ください。


 届出が必要となる行為

 一定規模以上の住宅や誘導施設の開発または建築等行為、誘導施設の休廃止等を行う場合には届出が必要です。届出の対象となる行為や手続きの流れについては「届出の手引き」をご覧ください。

届出の手引き

 

 届出様式

※令和3年1月1日より様式の押印が廃止になりました。

誘導区域

様式

記入例

居住誘導区域

様式1

開発行為

Word

PDF

記入例

様式2

建築等行為

Word

PDF

記入例

様式3

行為の変更

Word

PDF

記入例

都市機能誘導

区域

様式4

開発行為

Word

PDF

記入例

様式5

建築等行為

Word

PDF

記入例

様式6

行為の変更

Word

PDF

記入例

様式7

誘導施設の

休廃止

Word

PDF

記入例

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 立地適正化計画の内容と策定経緯について

 立地適正化計画制度、当市の計画書および策定経緯については下記のリンクよりご確認ください。

 美濃加茂市立地適正化計画について

 問い合わせ

 都市計画課 都市計画係(内線419)

美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917