令和4年2月14日(月)から2月21日(月)まで各地区交流センター等、
令和4年2月22日(火)から3月15日(火)までかも~る(文化会館)で
市県民税の申告受付と所得税の確定申告相談を行います。
◆◆ お知らせ ◆◆ 所得税の確定申告については、申告会場で待つことなく、インターネットを利用して作成及び提出ができます。 詳しくは、確定申告書等作成コーナー(国税庁HP)をご覧ください。
申告会場には、以下の①~⑥をよく確認していただき、ご来場ください。(下線部分をクリックすると関連文書等が開きます。)
①申告相談の日程について (PDF)
②市県民税の申告が必要な人・必要ない人など市県民税の申告について (PDF)
③申告に必要な持ちもの (PDF)
④無料税理士相談 (PDF)
⑤受付時の注意事項 (PDF)
⑥関税務署による所得税の確定申告のお知らせ (PDF)
【所得税等の確定申告について】
新型コロナウイルス感染症の影響により申告期限までの申告等が困難な方へ
◆◆ ご自身で確定申告書を作成される方へ ◆◆
かも~る(文化会館)の申告会場のみ、ご自身でインターネットを利用して確定申告書を作成できるコーナーを設置します。
カードリーダーも準備しますので、マイナンバーカードをお持ちの方はそのまま電子送信が可能です。ぜひご利用ください。
問い合わせ先:美濃加茂市役所 税務課市民税係 TEL 0574-25-2111 内線214・255・513
関税務署 〒501-3293 関市川間町2番地 TEL 0575-22-2233(代表)