世帯変更とは、住所は変わらずに世帯の構成のみ変更となる手続きです。
世帯変更には4種類あります。
(1) 世帯合併 同じ住所にある複数の世帯を合わせて1つの世帯にする届出
(2) 世帯分離 同じ住所にある1つの世帯を複数の世帯に分ける届出
(3) 世帯変更 同じ住所にある複数の世帯間を世帯員が異動する届出
(4) 世帯主変更 世帯主を変更する届出
<受付窓口> 市役所市民課または各連絡所
<受付時間> 平日 8:30~17:15
<必要なもの> 本人確認書類(個人番号カード、運転免許証など)
<届け出期間> 変更があった日から14日以内
<届出をする人> 変更する本人、または代理人(委任状が必要)
『注意事項』
1.国民健康保険に加入されている方は保険証をお持ちください。
2.世帯変更届は代理の方に依頼しても手続きができます(委任状が必要)。
窓口に来られる方の本人確認書類(個人番号カード、運転免許証など)もお持ちください。
3.郵送では手続きできません。
<お問い合わせ先>
市民課市民係 0574-25-2111(内線224・225)