児童館は、遊びを中心に子どもたちの健やかな成長を支えながら、子育て家庭への支援や地域の子育て環境をつくることを目的としています。
現在、加茂野町に加茂野児童館が設置されています。(加茂野保育園と併設)
○開館時間:月曜~土曜 9時00分~17時00分(12:00~13:00はお休み)
○休館日 :日曜日・祝日・振替休日・年末年始(12月29日~1月3日)
○対象:児童を対象。就学前のお子さんについては、保護者の方と一緒にご利用ください。また、中高校生は遊びのお手伝いとして入館していただいています。
○利用方法:ご自由にお越しください。なお、授業のあるお子さんは、一度帰宅してからの利用となります。
○利用料金:無料(行事参加の場合、材料費などの実費が必要となる場合があります。)
◇加茂野児童館の主催行事(行事の曜日・時間などは児童館へお問合せください。)
=年間行事=
○児童館まつり 5月に開催 いろんな遊びを楽しんでもらいます。
○伝承あそび 11月に開催 昔の遊びをしたり、制作したりして楽しみます。
そのほか、いろいろ体験していただく行事を行います。
=毎月の行事=
*幼児対象
○わんぱくクラブ 3歳児をお持ちの親子を対象
○ひよこクラブ 2歳児をお持ちの親子を対象 }年齢に応じた遊びを行いながら親子間、親同士の交流を図ります。
○よちよちクラブ 0・1歳児をお持ちの親子を対象
○なかよしひろば 年齢対象なしで自由に遊び・お話しをしていただく機会です。
○先生とあそぼ 先生がお子さんを遊んでいる時間、親同士がお話しをする時間を作ります。
*小学生対象
○囲碁クラブ
○手芸クラブ
○ゲームで遊ぼう 等
*子育て相談 児童館開館中いつでも受け付けしています。お気軽にお話しください。
<お問い合わせ先>
運営:【加茂野児童館】 電話 0574-28-8878
所管:【こども未来課】 電話 0574-28-1131