■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
くらし 子育て・教育 健康・福祉 文化・スポーツ 市政情報 市民の声
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP > 市民生活情報 > 市民の声 > ガイド不明
子育て支援課 ]  2022年4月26日 更新  
■ 夫の暴力から身を守りたいのですが
夫の暴力などで緊急避難が必要にもかかわらず身を寄せる場所がない女性と児童を施設で保護する「緊急一時保護」を行っています。保護の期間は原則として1泊2日です。

※休日・夜間や、緊急度が高く市役所に行けない場合には、お近くの警察署へご連絡ください。

<お問い合わせ先>
【福祉課女性保護担当】 美濃加茂市役所 代表電話 0574-25-2111
 
 美濃加茂市家庭児童相談室 0574-25-1110



≪DV(ドメスティック・バイオレンス)についての相談窓口≫

■配偶者暴力相談支援窓口
窓口では配偶者暴力被害者のご相談に応じ、一時保護等必要な情報の提供やカウンセリング等関係専門機関の紹介を行います。

美濃加茂市家庭児童相談室 0574-25-1110 
美濃加茂市福祉課 女性相談担当  0574-25-2111(代表)

○岐阜県の機関
【岐阜県女性相談センター・配偶者暴力相談センター】
 相談電話 058-213-2131
※開設時間:土・日、祝日、年末年始を除く、月曜~金曜の9時~17時
電話相談:年末年始を除く 月曜~金曜 9時~21時
土・日、祝日 9時~12時 13時~17時
 

【配偶者暴力相談支援センター】  美濃加茂市古井町下古井2610番地2
                 可茂県事務所 福祉課(代表電話 0574-25-3111)
※開設時間:土・日、祝日、年末年始を除く、月曜~金曜の9時00分~17時00分


【加茂警察署生活安全課】(代表電話 0574-25-0110)

家庭内暴力、子供の非行などで不安や危険を感じている方はご相談ください。
なお、緊急の場合は110番してください。


■岐阜県警察 ストーカー相談110番 (電話 0120-794-310)

美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917