■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
くらし 子育て・教育 健康・福祉 文化・スポーツ 市政情報 市民の声
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP > 市民生活情報 > 健康・福祉 > 健康・福祉
健康課 ]  2022年3月2日 更新  
■ その他の検診(骨粗しょう症検診・肝炎ウイルス検診・結核検診・各種歯科健診)について知りたい
◆骨粗しょう症検診
・対象者:4月1日現在で30歳、35歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の女性市民
・内 容:骨塩量測定(微量のX線を照射します)、結果説明、栄養相談
・費 用:1,000円
・場 所:集団検診または市の指定医療機関から選択

◆肝炎ウイルス検診
・対象者:当該年度内に40歳・45歳・50歳・55歳・60歳になる人
  ※過去に市の肝炎ウイルス検診を受けた人は受けられません。
  ※特定健診等で肝機能に異常が見られる場合は、検査ではなく治療を優先とします。
・内 容:B型・C型肝炎ウイルス検査(血液検査)
・費 用:無料
・場 所:市の指定医療機関から選択
  ※40歳以上で過去に市の検診を受けたことのない人は、500円で受診ができます。

◆結核検診
・対象者:当該年度内に65歳以上になる人
・内 容:胸部エックス線検査
・費 用:無料
・場 所:市の指定医療機関から選択
※同じ年度内に肺がん検診を受診される場合は受診できません。
  
◆歯周病検診
・対象者:4月1日現在で20歳、25歳・30歳・35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳の市民
・内 容:問診・口腔内診査・結果説明
・費 用:無料
・場 所:市の指定歯科医療機関から選択

◆後期高齢者 ぎふ・さわやか口腔健診
・対象者:市内に居住する後期高齢者医療被保険者
・内 容:問診・口腔内診査・噛む力や飲み込む機能などの確認・結果説明等
・費 用:200円
・場 所:市の指定歯科医療機関から選択

○申し込み方法
 1年度につき1回の受診となります。誕生月ごとに申し込み調査を実施します。
 個人宛てに「健康診査申込書」を郵送しますので、ご案内に沿って申込手続きを行ってください。
※申し込みの追加・取消等がある方は、直接またはお電話にて健康課にお問い合わせください。

<お問い合わせ>
 美濃加茂市健康課 成人保健係 電話 0574-66-1365(直通)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

◆妊婦歯周疾患健診
・対 象:市内に居住する妊婦(妊娠期間中に1回を限度)
・内 容:問診・口腔内唾液潜血検査・RDテスト・口腔内診査・結果説明
・費 用:無料
・場 所:市の指定歯科医療機関から選択

○申し込み方法
 母子健康手帳交付の際に健診票をお渡ししますので、希望する人は歯科医療機関にお電話等でご予約ください。


<お問い合わせ先>
 美濃加茂市健康課 母子保健係 電話 0574-25-4145(直通)
美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917