2012年7月9日より外国人登録法が廃止され、住民基本台帳法の一部を改正する法律により外国人住民の方にも住民票を交付しています。
住民票発行方法は、以下のとおりです。
窓口交付
受付窓口 美濃加茂市役所市民課(各連絡所でも可能)
受付時間 平日 8:30~17:15
必要なもの 本人確認書類(個人番号カード、免許証、在留カードまたは特別永住者証明書(みなしを含む)、パスポートなど)
手数料 1通300円
コンビニ交付
交付場所 最寄りのコンビニエンスストアなどマルチコピー機設置場所
対応時間 年末年始、メンテナンス時を除く毎日 6:30~23:00
必要なもの 個人番号カードと利用者証明用電子証明書(4桁の暗証番号)が必要です。
手数料 1通200円 (令和4年3月31日までの期間限定で、以後、1通300円になります)
詳しくは コンビニ交付サービス をご覧ください。
※以前は希望により、現住所のほかに前住所も記載された証明書を発行することができましたが、施行日以前の居住地歴を記載した証明書は市役所では発行できなくなりました。必要の際は法務省秘書課個人情報保護係[03-3580-4111(内線2034)]へお問い合わせください。
※代理人による請求は委任状が必要です(ただし、同居の親族の場合は委任状は必要ありません)。
<お問い合わせ先>
市民課市民係 電話0574-25-2111(内線486)