■文字の大きさ  標準 English / Portugues ■色の変更  白 黒 青
くらし 子育て・教育 健康・福祉 文化・スポーツ 市政情報 市民の声
 サイト内検索
 閲覧回数の多い情報
TOP > 市民生活情報 > くらし > ごみ・環境
環境課 ]  2019年11月15日 更新  
■ 美濃加茂市が収集できない、家庭からのごみについて知りたい
■家電4品目(テレビ・冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機・エアコン)について
「家電リサイクル法」対象品目であり、事業者ルートでメーカーによりリサイクルされる体制が整った為、美濃加茂市では収集していません。
 ※平成21年4月より、「液晶式テレビ」、「プラズマ式テレビ」、「衣類乾燥機」も家電リサイクル対象品に追加されました。

詳しくは、当市ホームページをご覧ください。

<リサイクル料金・家電リサイクル券の記入方法・指定引取場所についてのお問い合わせ先>
「家電リサイクル券センター」(【(財)家電製品協会】)(電話 0120-319-640)
※営業時間:月~土(祝日を除く)9時00分~17時00分

■市が収集しない(処理できない)ごみ
 ①150cm×80cm×60cm以上の大きさのもの(ただし、スキー板・自転車・物干し竿・パイプを除く)
 ②処理困難物:モーター・エンジン・消火器・原動機付自転車・自動二輪車・ピアノ線・ワイヤーロープ・農薬・薬品・
鋼塊・ユニットバス・ホーロー浴槽・FRP浴槽・タイヤ・ホイール・バッテリー・プロパンガスボン        ベ・ボーリングの球・爆発の危険性のあるもの・農機具・自動車部品
 上記品目は、収集許可業者、または販売店に引取りを依頼してください。
  ※収集許可業者 小森産業株式会社(電話 0574-54-1283)
          株式会社橋本(電話 0574-63-1111)
 
<お問合せ先>
【環境課 市民生活係】電話 0574-25-2111(内線306)
美濃加茂市役所 〒505-8606 岐阜県美濃加茂市太田町3431番地1 電話0574-25-2111 FAX 0574-25-3917