■難病患者等に対する療養支援
○難病医療福祉相談会
難病専門医やソーシャルワーカーなど、専門家による疾患別の医療福祉相談を岐阜県難病団体連絡協議会が実施しています。詳細については、岐阜県難病団体連絡協議会までお問合せください。
TEL・FAX (058)252-3567 Eメール gifunanbyo.kng@gifu.email.ne.jp
■難病患者等居宅生活支援事業
難病等で在宅療養されている方を対象に、以下の各事業を実施しています。
対象となるのは、国指定の121疾患、関節リウマチで在宅療養をされている方で、他の制度(身体障害者福祉、介護保険等)でこれらのサービスを利用できない方です。
○ホームヘルプサービス
日常生活に支障があり、介護、家事などの便宜を必要とする方を対象に、ホームヘルパーを派遣し、入浴介護や家事サービスなどを提供します。
○短期入所
介護者の事情で介護が困難になったとき、一時的に医療機関に入所利用できます。
○日常生活用具給付
特殊寝台(電動ベッド)、パルスオキシメーターなど日常生活を支援する用具を給付します。
※給付種目によって、対象となる方が異なります。また、自己負担を伴う場合もありますので、
詳細についてはお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
【福祉課】
(電話 0574-25-2111内線325)