ブックタイトル広報みのかも03月号

ページ
34/36

このページは 広報みのかも03月号 の電子ブックに掲載されている34ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

広報みのかも03月号

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

広報みのかも03月号

NEWS & TOPICS市内各地で行われたイベントやまちの話題をお届けします。また、その他の話題はブログ「みのかも取材日記」(http://plaza.rakuten.co.jp/machi21minokamo/)でも紹介しています。117みのかも定住自立圏講演会伝え方が9割~NOをYESに変える技術~太田町の生涯学習センターで、みのかも定住自立圏講演会を開催し、市や加茂郡に在住している人など約180人が参加しました。講演会では、最近メディアなどでも取り上げられている株式会社ささきけいいちウゴカス代表の佐々木圭一さんが講師を担当。自分の考えや想いを効果的に伝える7つの技術などを紹介しました。参加者は近くに座った人同士でペアとなり、ワークショップに挑戦。それぞれが出題されたテーマに真剣に向き合いながら、発表時には笑い声も聞こえるような有意義で楽しい時間となりました。125人に優しいまちづくりの推進に関する協定締結と寄附金贈呈式幅広い世代が住みやすい地域を願ってばんのとみお太田本町在住の伴野富男さんと市による、「人に優しいまちづくりの推進に関する協定書」の調印式と寄附金の贈呈式を行いました。伴野さんは、分け与えることで誰もが生き生きと暮らすことができる社会を願い、子どもから高齢者までが住みやすい地域のづくりのためにと、今回市に対して1千万円の寄附をいただきました。寄附金は今後、「子どもから高齢者まで誰もが気軽に立ち寄れる場所の整備」や「にぎわいのあるまちづくりの推進」、「人に優しいまちづくりの推進」などに活用していきます。125「文化財防火デー」に合わせた防火訓練貴重な文化財を守るために太田本町にある国重要文化財「旧太田脇本陣林家住宅」で、消防署員と関係者らが、文化財防火訓練を実施しました。これは、文化財を火災や震災などの災害から守るために制定された「文化財防火デー」に合わせて毎年行っているもので、今年も消防署への通報訓練をはじめ、消防車による放水訓練や放水銃や消火器を用いた消火訓練、避難誘導訓練などを実施しました。2019.3 34