ブックタイトル広報みのかも01月号

ページ
9/32

このページは 広報みのかも01月号 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

広報みのかも01月号

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

広報みのかも01月号

Information Board美濃加茂市役所?0574-25-2111 0574-25-3917http://www.city.minokamo.gifu.jp行政情報administrative information新成人の皆さんへ国民年金への加入について国内に居住する全ての人は、20歳になったら国民年金に加入し、60歳まで国民年金の保険料を納付しなければなりません。ただし、すでにお勤めの人(会社員や公務員の人とその配偶者など)は、国民年金の保険料を納付する必要はありません。収入などが無く保険料の支払いが困難な場合には、「学生納付特例制度(※1)」や「納付猶予制度(※2)」などの保険料納付猶予制度があります。なお、国民年金には、次のような3つのメリットがあります。●国民年金のメリット1老齢基礎年金は老後を支えます2障害基礎年金は病気やけがで障がいの状態になった人を支えます3遺族基礎年金は加入者が亡くなったとき、子のある配偶者、子を支えます※1「学生納付特例制度」とは、学生の人の所得は一般的に少ないため、本人の所得が一定額以下の場合、保険料の納付が猶予される制度です※2「納付猶予制度」とは、学生ではない50歳未満の人で、本人および配偶者の所得が一定額以下の場合、保険料の納付が猶予される制度です問美濃加茂年金事務所?25-8181問国保年金課国民年金係?内線223パブリックコメント市の条例改正や計画の案について、皆さんのご意見を募集します1「美濃加茂市情報公開条例の改正(案)」美濃加茂市個人情報保護条例の改正を踏まえ、美濃加茂市情報公開条例を改正するものです。?募集期間1月31日水まで?ところ総務課(市役所本館2階)?提出方法直接または郵送(〒505?8606太田町3431?1)、FAX(25?3917)、メール(goiken2@city.minokamo.lg.jp)で、ご意見のほか、住所・氏名・電話番号を記入し、総務課へ2「美濃加茂市特定健康診査等実施計画(案)」平成30年度から6年間の計画(案)で生活習慣病に対する事業やその目標値などを定めたものです。?募集期間2月9日金~2月26日月?ところ国保年金課(市役所本館1階)?提出方法直接または郵送(〒505-8606太田町3431?1)、FAX(27?7960)、メール(goiken2@city.minokamo.lg.jp)で、ご意見のほか、住所・氏名・電話番号を記入し、国保年金課へ3「美濃加茂市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)」平成30年度から3年間の計画(案)で、高齢者に関する各種の保険福祉事業や介護保険制度の目標や施策などを定めたものです。?募集期間1月15日月~2月9日金?ところ介護保険課(市役所本館1階)、長寿福祉課(分庁舎3階)?提出方法直接または郵送(〒505-8606太田町3431?1)、F A X(2 7?7960)、メール(goiken2@city.minokamo.lg.jp)で、ご意見のほか、住所・氏名・電話番号を記入し、介護保険課へいずれも午前8時30分~午後5時15分(土、日、祝は除く)?対象・市内在住、在勤、在学の人・市内に事務所または事業所を有する人または団体・この事案について利害関係を有する人、法人または団体※資料については、市ホームページでも公開します※口頭や電話での意見は、受け付けできません※文字数が1,000文字を超える場合は、意見の要旨を添付してください※いただいたご意見への検討結果は、市ホームページなどで公表します1問総務課法令係?内線2732問国保年金課国民健康保険?内線2213問介護保険課介護総務係?内線509問長寿福祉課長寿福祉係?内線5019 2018.1