ブックタイトル広報みのかも01月号

ページ
23/32

このページは 広報みのかも01月号 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

広報みのかも01月号

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

広報みのかも01月号

保健行事カレンダー2018.1.10-2018.2.9保健センター通信健康課?内線386Health1月10日水もぐもぐ離乳食教室受付:午前9時15分~9時30分対象:H29.7月生まれの子14日日献血時間:午前9時30分~正午、午後1時30分~4時場所:アピタ美濃加茂店18日木2歳児歯みがき教室受付:午前9時20分~9時35分対象:H27.12月生まれの子19日金6カ月児育児相談受付:午前9時20分~9時40分対象:H29.6月前半生まれの子22日月こころの相談室時間:午後1時30分~4時30分場所:生涯学習センター25日木6カ月児育児相談受付:午前9時20分~9時40分対象:H29.6月後半生まれの子30日火乳幼児相談時間:午前9時~10時45分対象:0歳~就学前31日水予防接種勉強会受付:午後1時30分~1時40分対象:妊娠16週以降の妊婦または生後2カ月までの子の保護者2月1日木6カ月児育児相談受付:午前9時20分~9時40分対象:H29.7月前半生まれの子9日金6カ月児育児相談受付:午前9時20分~9時40分対象:H29.7月後半生まれの子毎週月母子健康手帳の交付受付:午前10時?10時15分毎週水健康相談時間:午前9時30分~11時JanuaryFebruary※未掲載の健診については、個人に通知します※会場は、すべて保健センターです(献血、こころの相談室は除く)成人のうち7割が野菜不足皆さんは、一日にどれくらいの量の野菜を食べているのでしょうか。生活習慣病予防の観点からみると、一日に摂取する野菜の推奨量は350gです。野菜料理にすると5皿から6皿といったところです。平成28年度県民栄養調査結果によると、成人一日当たりの野菜摂取量の平均は男性282g、女性261g。7割の人が野菜摂取量が不足していることが分かりました。男性、女性ともに既に250g以上は摂取できていますので、あと100g増やせば推奨量を達成できます。一日3食のうち、夕食は野菜のメニューが充実していることが多いので、朝食や昼食でプラスするのがコツです。あと100gとは、トマトなら半分、野菜炒めなら半皿程度の量。摂取が難しい量ではありませんが、「野菜が少ないと分かってはいるけれど忙しくてなかなかできない」という声はよく聞きます。手間のかかる煮物などは時間があるときに作り、面倒な野菜の下ゆでは電子レンジを使えば簡単です。野菜に含まれるビタミンやミネラルは体の調子を整え、免疫力を高めてくれる働きがあります。毎日の食事にあと一皿野菜料理をプラスして、寒くなるこれからの季節を元気に過ごしましょう。なり、在宅で要介護者を抱えるは17ページをご覧ください。間関係などさまざまな要因が重いて考えてみませんか。詳しくいきいき長寿の知恵ぶくろ長寿福祉課?内線501介護者の疾病や経済問題、人介護者を見守る地域づくりにつる介護疲れが挙げられます。を開催します。一緒に高齢者、な原因の一つに、介護者が抱え会館で虐待防止に関する講演会こってしまう現実…。その大き市では2月2日金に総合福祉です。それでも高齢者虐待が起とが大切です。したくない」と思っているはずりを続ける環境を作っていくこは誰もが「虐待なんかしないし、域住民が関心を持ちながら見守高齢者を介護している介護者な高齢者や介護者に対して、地な問題なのです。を理解し、地域から孤立しがちどこの家庭にも起こり得る身近負担や精神的負担、経済的負担Longevityせん。しかし、高齢者虐待は、介護をする側が抱える身体的思っている人が多いかもしれまいがちです。「ニュースの中の出来事」などとひとりで負担を抱え込んでしまちでしょうか。「自分とは無縁」談できる人がいない介護者は、くとどのようなイメージをお持の回りに支援を得られる人や相皆さんは、「高齢者虐待」と聞介護者の負担は大きく、特に身高齢者虐待について考える23 2018.1