ブックタイトル広報みのかも12月号

ページ
17/36

このページは 広報みのかも12月号 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

広報みのかも12月号

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

広報みのかも12月号

Information Board美濃加茂市役所?0574-25-2111 0574-25-3917http://www.city.minokamo.gifu.jp行政情報administrative information平成30年度小・中学校就学援助費の申請(新規・継続)市立小・中学校に就学する子どもたちが安心して教育を受けられるよう、経済的な理由で就学が難しい人のために、学校生活を支援する「就学援助」を行っています。●対象市内の市立小・中学校に就学している児童・生徒の保護者で、以下のいずれかにあてはまる人1生活保護を受けている2児童扶養手当の支給を受けている3生活保護が停止または廃止となった(平成29年度中)4市民税が非課税または減免を受けている(世帯全員)5個人事業税・固定資産税の減免を受けている6国民年金保険料の減免または国民健康保険料の減免若しくは徴収猶予を受けている7生活福祉資金の貸付を受けている8ハローワーク登録の日雇労働者9上記1から8にあてはまらないが、経済的に困難、保護者の病気、死亡など特別な事情がある●申込1月4日木から1月31日水までに提出書類(平成30年度就学援助費支給申請書、申請理由(2から9)が確認できる書類(コピー可)、3から9の人は、源泉徴収票など同居する収入のある人全員の平成29年中の収入を証明する書類)を持参し、直接各小・中学校または教育総務課へ※申請書は、各小・中学校および教育総務課にあります問教育総務課?内線349固定資産(土地・家屋)の利用状況の届け出は済んでいますか土地・家屋の固定資産税・都市計画税は、毎年1月1日現在の所有者に課税されます。次のいずれかの場合には、12月21日木までに税務課へ届け出てください。・家屋の取り壊しや、相続、贈与、売買などにより名義が変わった場合・事務所や店舗などを専用住宅にした場合、または専用住宅を事務所や店舗などにした場合・併用住宅(店舗兼居住用建物など)を専用住宅にした場合、または、専用住宅を併用住宅にした場合※登記済みの家屋に変更があったときは、法務局で登記の内容を変更してください(滅失登記や所有権移転登記など)※すでに法務局で登記の内容を変更した人の届け出は必要ありません※届出書は税務課および各連絡所にあるほか、市ホームページからもダウンロードできます・住宅の取り壊しから建て替え工事を年末に予定している人は、住宅用地の特例対象となる場合がありますので、税務課までご連絡ください・土地の利用形態が変わり、登記が年内に間に合わない場合も一度、税務課までご連絡ください。問税務課固定資産税係?内線215パブリックコメント第5期美濃加茂市障がい福祉計画(案)についてご意見を募集します障がい福祉施策について制度改革による新たな視点を踏まえ、より一層の充実をめざした計画(案)です。平成30年度から32年度まで3年間の計画策定にあたり、皆さんのご意見を募集します。?募集期間1月4日木から31日水午前8時30分~午後5時15分?ところ福祉課(市役所西館1階)※土、日、祝は除く?対象・市内在住、在勤、在学の人・市に納税義務を有する人または法人・市内に事務所または事業所を有する人または団体・この事案について利害関係を有する人、法人または団体?提出方法1月31日水までに、直接または郵送(〒505-8606太田町3431-1)、FAX(24-0290)、メール(goiken2@city.minokamo.lg.jp)で、ご意見のほか、住所・氏名・電話番号を記入し、福祉課へ※資料については、市ホームページでも公開します※口頭や電話での意見は、受け付けません※文字数が1,000文字を超える場合は、意見の要旨を添付してください※いただいたご意見への検討結果は、市ホームページなどで公表します問福祉課障がい福祉係?内線32517 2017.12