ブックタイトル広報みのかも11月号

ページ
3/40

このページは 広報みのかも11月号 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

広報みのかも11月号

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

広報みのかも11月号

割に認知機能の低下が見られるようまた、介護が必要となる人の約7す。さんと更に考えていきたいと思いま傾向であることについて、市民の皆つもありますが、必要な予算が増額取り組まなければいけないことは幾介護を取り巻く環境にはまだまだてい10年18年ます。間で約度は約15億円も必要な額が増え21億円でしたので、この保険会計の歳出決算額は約36億円。いますではが28年介度護の事決業算にに深つくい関てわ掲る載介し護て護認定を受けています。今回の特集すが、現在市内では1979人が介私の祖母も介護を必要としていま11月11日は介護の日ないでしょうか。加茂市でおくることができるのではができたら、より安心な生活を美濃りの人のことを考えて行動すること一度日々の生活を見直し、自らと周年齢を問わず私たち一人ひとりが今や心の健康に特効薬はありません。介護や認知症に限らず、体の健康と考えています。の理解や取り組みに繋げていきたいりの人たちによる日々の生活の中で時に、家族や地域をはじめとした周認知症にならないよう努力すると同きながら進めています。自分自身がけるように多くの人の協力をいただまでも住み慣れた地域で生活してい出カフェ」など、認知症の人がいつ市でも「認知症予防教室」や「想ひです。遅らせることに大変有効であるようをすることが認知症の予防や進行を参加したり日ごろの何気ない声掛け長によると、地域の会合やサロンにいたのぞみの丘ホスピタルの児玉院です。今回の特集にもご登場いただ1102みのかもの自然危機にあるあたりまえ03 Table of Contents市長コラム「未来への挑戦」/目次04特集01自分(わが)ごと、地域(まる)ごと10特集02平成28年度決算報告14特集03アプリで防災16 Information Board市役所からのお知らせ/休日当番29企業掲示板/ビジネス相談窓口30 Minokamo Hot Communication子育てを楽しもうフロム-0歳プラン掲示板/みのかもっこ保健センター通信いきいき長寿の知恵ぶくろ32 Minokamo Hot Communicationカミーノ伝言板/市民団体による資源回収市役所新庁舎整備情報/市政情報番組案内みのかも里山日記帳広域消費生活相談室だより35岐阜県からのお知らせ/美濃加茂市の動き36今月の各種相談日37図書館新刊情報/食改さんのおすすめレシピ38 NEWS&TOPICS/編集後記40 Back Coverみのかも市民まつり認知症サポーターの証である「オレンジリング」。認知症の人や家族を優しく見守り、支援する意思を持った人がこの地域には多くいるということを、モノクロ写真上で唯一カラー表現をしたオレンジリングから感じていただければうれしいです。3 2017.11